理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

四川省

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/02/28(火) 07:37:24.54 ID:CAP_USER
ニュースサイト「China News」は、中国南西部の四川省で野生のパンダが村のヤギを食べてしまうという事件が起きたと報じた。

事件が起きたのは同省楽山市、水曜日。村の住人は山からパンダが降りてきて20分ほど歩いたあとに、ヤギに襲い掛かったのを目撃した。

続きはソースで

https://jp.sputniknews.com/life/201702283381711/
https://twitter.com/ChinaPlusNews/status/835456136144826368
http://pbs.twimg.com/media/C5giz5mUwAAn8-9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5gi0pkVAAApkVM.jpg
images (1)


引用元: 【生物】笹は食べ飽きた? パンダがヤギを襲って食べる 中国農村部 ©2ch.net

笹は食べ飽きた? パンダがヤギを襲って食べる 中国農村部の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 02:39:53.05 ID:???0.net

■H5N6型の鳥インフルで初の死者 中国 [14/05/06]

 中国の衛生当局は、内陸部、四川省の40代の男性がH5N6型の鳥インフルエンザウイルスに感染し死亡したと発表しました。専門家は、このタイプのウイルスの人への感染が確認されたのは世界で初めてで、今後の感染の広がりに注意する必要があるとしています。

続きはソースで

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140506/k10014249981000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html NHKニュース 5月6日 21時56分 配信
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398915615/756 依頼


引用元: 【海外】H5N6型の鳥インフルで初の死者 中国 [14/05/06]


「【恐怖】H5N6型の鳥インフルで初の死者 中国 [14/05/06]」についての続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 兄者P提督◆oVQwBwg15o 2014/04/15(火)12:33:22 ID:dCqA2hmOU

中国・四川省西部の金沙江付近で先日、2億1000万年前の三畳紀に生息していた「手獣」と呼ばれる生物とみられる足跡が発見された。
中国メディア・華西都市報が14日報じた。

続きは引用元でどうぞ↓(引用元:ライブドアニュース)
http://news.livedoor.com/article/detail/8736150/



2億年前の古代大型生物の足跡発見、恐竜を数秒で仕留める「手獣」のものかの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/12/02(月) 21:39:00.00 ID:???

中国、月探査機打ち上げ 初の着陸目指す


【北京共同】中国は2日午前1時半(日本時間同2時半)、無人の月探査機「嫦娥3号」を四川省の西昌衛星発射センターから打ち上げた。
順調にいけば今月中旬にも、中国として初めて探査機を月面に着陸させる予定。
中国メディアは、探査機の軟着陸に成功すれば米国、旧ソ連に続き3カ国目と伝えている。

中国は将来的には有人の月探査を目指している。
探査には将来のエネルギー源と期待される核融合発電の燃料、ヘリウム3の採掘などを視野に月の権益を確保する狙いがあるとの見方もある。

2013/12/02 09:25 【共同通信】


▽記事引用元 47NEWS 2013/12/02 09:25配信記事
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013120201001355.html

無人の月探査機「嫦娥3号」を搭載し、打ち上げられるロケット
=2日未明、中国四川省の西昌衛星発射センター(新華社=共同)
9

http://img.47news.jp/PN/201312/PN2013120201001374.-.-.CI0003.jpg 


【宇宙開発】中国無人の月探査機「嫦娥3号」打ち上げ成功 初の着陸目指すの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 一般人φ ★ 2013/11/03(日) 19:18:12.14 ID:???

2013年10月29日、華西都市報によると、四川省自貢市栄県で、農家の敷地から恐竜の化石が発掘された。
地元の博物館の鑑定によると、新種の恐竜の化石の可能性があるという。

四川省自貢市栄県の程家橋村で農業を営む蔡杭利(ツァイ・ハンリー)さんが、自宅を立てるための基礎を掘っていた敷地内で、ブタの骨に似た「奇妙な石」を発見した。自貢恐竜博物館の専門家を呼んで鑑定してもらったところ、典型的な竜脚下目の恐竜の化石だった。

自貢市は恐竜の化石が大量に発掘されていることで知られており、蔡さんは「このあたりはあちこちで恐竜の化石が埋まっているから、奇妙な形の石を見たときに、恐竜の化石ではないかと思った」と話している。

自貢恐竜博物館の万一(ワン・イー)館長は「典型的な竜脚下目の恐竜。すぐに発掘にとりかかる必要がある」と語った。
今回発見されたのはジュラ紀の恐竜の四肢、椎体、肋骨などの化石で、肉食恐竜の歯の化石も発見されている。

万館長は「これまで知られている竜脚下目恐竜とは四肢と肋骨、椎体の大小の比が異なっていることから、新種の可能性がある。この発見で、この地域の地層の時代、地質構造の変化について新たな発見がもたらされるはず」として、今回発見された化石も自貢恐竜博物館の収蔵品の一つになるだろうと語った。(翻訳・編集/岡本悠馬)

▽画像
4

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=hxdsb131029.jpg&s=399923&u=

▽記事引用元 レコードチャイナ(2013年10月30日 15時48分)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=78478&type=



【古生物】夢のマイホーム予定地から恐竜の化石、新種の可能性/中国四川省自貢市の続きを読む

このページのトップヘ