1: 2015/10/02(金) 18:11:14.36 ID:???.net
ロシアの隕石クレーターで発見されたダイヤは天然のナノ結晶ダイヤ -愛媛大 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/02/132/
クレーターに超硬質ダイヤ 隕石衝突で生成、愛媛大 - 読んで見フォト - 産経フォト
http://www.sankei.com/photo/story/news/151001/sty1510010019-n1.html
画像
http://www.sankei.com/photo/images/news/151001/sty1510010019-p1.jpg
ロシア・シベリア地表の巨大クレーターで見つかった、ナノ多結晶組織を持つダイヤモンド
http://www.sankei.com/photo/images/news/151001/sty1510010019-p2.jpg
光学顕微鏡で見た「ナノ多結晶ダイヤモンド」
http://www.sankei.com/photo/images/news/151001/sty1510010019-p3.jpg
愛媛大学は10月1日、ロシア・シベリアの巨大隕石クレーターで発見されたダイヤモンドが天然のナノ結晶ダイヤモンドであることがわかったと発表した。
同成果は同大学地球深部ダイナミクス研究センター(GRC)の大藤弘明 准教授、入舩徹男 教授(東京工業大地球生命研究所兼任)らと、ロシア科学アカデミーのK. D. Litasov 教授らの日露共同研究チームによるもので、10月1日の英科学誌「Scientific Reports」オンライン版に掲載された。
シベリア北部にある直径100kmにおよぶPopigaiクレーターは、1970年代に周辺で通常より硬いダイヤモンドが発見されており、ダイヤモンドが大量に存在する可能性のあるエリアとして注目されてきた。
今回の研究では、GRCの集束イオンビーム微細加工装置と透過型電子顕微鏡を使用しPopigaiダイヤモンドの特徴と生成過程を詳しく調べた。

http://news.mynavi.jp/news/2015/10/02/132/
クレーターに超硬質ダイヤ 隕石衝突で生成、愛媛大 - 読んで見フォト - 産経フォト
http://www.sankei.com/photo/story/news/151001/sty1510010019-n1.html
画像
http://www.sankei.com/photo/images/news/151001/sty1510010019-p1.jpg
ロシア・シベリア地表の巨大クレーターで見つかった、ナノ多結晶組織を持つダイヤモンド
http://www.sankei.com/photo/images/news/151001/sty1510010019-p2.jpg
光学顕微鏡で見た「ナノ多結晶ダイヤモンド」
http://www.sankei.com/photo/images/news/151001/sty1510010019-p3.jpg
愛媛大学は10月1日、ロシア・シベリアの巨大隕石クレーターで発見されたダイヤモンドが天然のナノ結晶ダイヤモンドであることがわかったと発表した。
同成果は同大学地球深部ダイナミクス研究センター(GRC)の大藤弘明 准教授、入舩徹男 教授(東京工業大地球生命研究所兼任)らと、ロシア科学アカデミーのK. D. Litasov 教授らの日露共同研究チームによるもので、10月1日の英科学誌「Scientific Reports」オンライン版に掲載された。
シベリア北部にある直径100kmにおよぶPopigaiクレーターは、1970年代に周辺で通常より硬いダイヤモンドが発見されており、ダイヤモンドが大量に存在する可能性のあるエリアとして注目されてきた。
今回の研究では、GRCの集束イオンビーム微細加工装置と透過型電子顕微鏡を使用しPopigaiダイヤモンドの特徴と生成過程を詳しく調べた。

引用元: ・【鉱物学】ロシアの隕石クレーターで発見されたダイヤは天然のナノ結晶ダイヤ 愛媛大
ロシアの隕石クレーターで発見されたダイヤは天然のナノ結晶ダイヤ 愛媛大の続きを読む