理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

宣言

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/10/02(金) 20:26:26.36 ID:???*.net
現代医療では治療できない「前立腺導管がん」になり、医師から今年末までの余命と宣告を受けている発明家のドクター・中松氏(87)が2日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見し「がん治療の10種の発明」のうち半分まで完成したと明らかにした。

中松氏によれば、今年中に10種類が完成すれば、晴れて2016年の正月を迎えることができるという。
「大みそかに向けて、今はがんが先頭を走っている。後ろを走っている治療法が追い抜いて先にゴールのテープを切らなければ私は100パーセント死ぬ」と断言した。

現在は以下の5種までは、完成しているという。
〈1〉20種類の薬草が入ったお茶「トゥエンティー」
〈2〉がん撲滅ソング「Even Cancer Face Very Bad (がんの顔つき悪くても)」
〈3〉がんを撲滅する「ガンガンカレー」
〈4〉がん撲滅のためのふりかけ「ガンガンおいしい」
〈5〉がんに負けない心の健康法。

年内あと3か月で発明しなくてはいけないのは次の5種だ。
〈6〉144歳まで生きる健康法「リボディ」
〈7〉がんを治す「ガンガンドリンク」
〈8〉がんに立ち向かう「ガンガン筋トレ」
〈9〉がんを退治する水を使った「アクア治療法」
〈10〉がんを退治する「ガンガンロボット」。

続きはソースで

ダウンロード

画像
http://www.hochi.co.jp/photo/20151002/20151002-OHT1I50090-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/topics/20151002-OHT1T50201.html

引用元: 【社会】末期がんのドクター・中松(87)、がん治療の発明が半分まで完成「年末までにあと5つ発明しないと私は100%死ぬ」

末期がんのドクター・中松(87)、がん治療の発明が半分まで完成「年末までにあと5つ発明しないと私は100%死ぬ」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/20(月) 21:24:45.14 ID:???0.net
読売新聞 10月20日(月)21時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00050128-yom-int
 【ジュネーブ=石黒穣】世界保健機関(WHO)は20日、西アフリカのナイジェリアでエボラ出血熱の流行が終息したと宣言した。

 ナイジェリアでは9月8日までに全ての感染者の完治が確認され、それ以来、42日間、新たな感染者が出ていない。
WHOは、ウイルスの最長潜伏期間である21日の2倍の42日間新たな感染がなければ、流行が終息したと解釈している。

 WHOによると、感染者と接触した人の迅速な追跡など適切な封じ込め対策が感染拡大の防止につながった。

 ナイジェリアでは7月20日にリベリアから渡航してきた感染者からウイルスが広がり、20人が感染、うち8人が死亡した。

引用元: 【国際】ナイジェリアのエボラ熱流行は終息-WHOが声明

【朗報】ナイジェリアのエボラ熱流行は終息-WHOが声明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2014/02/11(火) 22:24:08.81 ID:???

インド、ポリオ制圧を宣言 過去3年感染例なく

【ニューデリー共同】インド政府は11日、国内でかつて深刻化したポリオ(小児まひ)の感染例が過去3年間なく、世界保健機関(WHO)が定める根絶認定の主要条件を満たしたとして、式典を開いて制圧を宣言した。

政府は「3月末のWHOによる認定に道筋を付けた」(保健・家族福祉省)としている。

インド政府によると、同国ではかつて年間20万人以上のポリオ患者が確認され、2009年にはインドの症例が世界の症例の半数近くを占めた。
しかし、11年1月を最後に症例報告がなくなり、WHOは12年、インドをポリオウイルスが流行する国のリストから外した。

2014/02/11 22:08 【共同通信】

3

▽記事引用元 47NEWS 2014/02/11 22:08配信記事
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014021101002139.html



インド、ポリオ制圧を宣言 過去3年感染例なくの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/14(土) 20:42:52.65 ID:???0

★シー・シェパード 今季の調査捕鯨の妨害を宣言 和歌山県太地町ではイルカ漁妨害が激化 有名人が広告塔
2013.12.14 13:34

米国やオーストラリアを拠点にする反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)が、日本の南極海調査捕鯨を阻止するため、今月16日に妨害船を出港させると発表した。和歌山県太地町に活動家を常駐させるSSはイルカ漁漁師らへの悪質な嫌がらせも続け、“日本バッシング”を通して寄付を募る。著名人も支援者につけて世界中で勢力を拡大している。(佐々木正明)

調査捕鯨船団は、今月7日に山口県の下関港を出港した。来年3月までに南極海でクロミンククジラ935頭を捕獲し、生態を調べる。

国際指名手配中のSS創始者、ポール・ワトソン容疑者(63)は13日、米国のTV番組に出演し、「闘いに勝つ」と対決姿勢を鮮明にした。24カ国出身の約100人の活動家らを乗せた3隻が、オーストラリア南部のメルボルン港などから南極海に向かう。

ワトソン容疑者は昨年5月、SSが過去に起こした南米コスタリカのサメ漁妨害事件でドイツ当局に拘束された。
同7月にドイツから逃亡して昨季の反捕鯨キャンペーンにも参加、今年11月にはSSの米国本部のあるシアトルに姿を現した。日本側が妨害禁止を求めて提訴した裁判で、被告側証人として出廷するためだ。

SSの動向に詳しい関係者は、こうした自由な移動について「ワトソンは団体のカリスマ。法に触れてでも、彼を支える支援者が世界中にいることを示す証拠だ」と指摘する。
>>2へ続く

6742512b.jpg

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131214/crm13121413390006-n1.htm



シー・シェパード 今季の調査捕鯨の妨害を宣言 和歌山県太地町ではイルカ漁妨害が激化 有名人が広告塔の続きを読む

このページのトップヘ