理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

差別

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/12/24(月) 18:38:28.05 ID:CAP_USER
娘がいる男性は、娘がいない男性に比べると性差別意識が低くなる、との研究結果を英ロンドン大学経済政治学院(LSE)が発表した。

 娘がいる男性は、そうではない男性よりも、男性は仕事に行き、女性は家庭で育児に専念するべき、といった伝統的なジェンダーロール(性別によって社会から期待される役割や行動様式)にこだわる傾向がかなり低い。「マイティーガール(パワフルな女の子)効果(Mighty Girl Effect)」と呼ばれるこうした傾向は、娘の成長につれて強まることも分かった。研究の結果、小学生の娘がいる父親は、一家の大黒柱は男性であるべきだと考える割合が、同年代の娘を持たない男性に比べて8%少なく、娘が中学生になると、その割合は11%に拡大した。

 英オックスフォード大学出版局(Oxford University Press)発行の「オックスフォード・エコノミック・ペーパーズ(Oxford Economic Papers)」に掲載された論文は、女児のいる男性は子育てを通して、少女や成人女性たちが社会で被るさまざまな不利益を理解するようになり、その結果、自分自身の考え方もかなり変わってくるのではないかと指摘している。

 研究チームは、英国内で1991~2012年の約20年間にわたり、娘を持ったことで父親と母親にそれぞれどのような影響があったかを分析。夫が稼ぎ、妻は家事をするべきという伝統的なジェンダーロールにこだわる程度を調べた。

 その結果、娘のいる男性は、そうした固定観念を抱く割合が低く、特に娘が学齢に達すると、その傾向が強まることが分かった。

 一方、母親には有意の影響は認められず、娘を持つことが親に与える影響には男女差があるという過去の研究を裏付ける結果となった。

続きはソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00010000-clc_teleg-int
ダウンロード (1)


引用元: 【ジェンダー】娘がいる男性は性差別意識が低くなる傾向 研究[12/22]

【ジェンダー】娘がいる男性は性差別意識が低くなる傾向 研究の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/09/24(月) 13:00:01.58 ID:CAP_USER
慈悲的差別の研究における疑問の1つは、「なぜ女性は慈悲的差別を好むのか?」ということ。そして、可能性のある答えとして「親の投資理論」が挙げられています。

雄は繁殖のためにわずかな性細胞を提供すれば事足りますが、女性にとっての生殖の成功は、数カ月におよぶ妊娠とその後の授乳に左右されます。人類の歴史において、食べ物を届けて天敵から自分を守ってくれるつがいを選ぶ能力は、生殖を成功へと導くものでした。親の投資理論によると、このことから、女性は自分に労力やお金などを費やす行動を取るつがいを好む心理的傾向が作られたとのこと。男性のがっしりした体格や、現代における財力などは、この能力を示すものとして考えられます。

2018年に発表された研究では、18歳から73歳までの女性700人が「コートを預かる」「重い荷物を持つ」といった慈悲的差別の行動を示す男性のプロフィールを読み、その後、男性を評価するという実験が行われました。この時、女性被験者たちは男性の行動について「積極的な保護」「供給と献身」「恩着せがましい」といった点で評価しました。

この結果、女性は慈悲的差別を取る男性について「恩着せがましい」「パートナーを弱くさせる」と見ていたものの、同時に「魅力的」だと感じていたことが判明しました。

「この研究結果は、古い性役割を受け入れている人以外にも適用されるのだろうか?」と考えた研究者は、被験者のフェミニスト度合いを測るテストの結果を考慮して再調査を実施。この結果、フェミニスト度合いが強い人は男性の慈悲的差別を「恩着せがましい」「パートナーを弱くさせる」と強く評価する傾向にあることが示されましたが、それでもなお男性を「魅力的」と評価していたとのことです。

ジェンダーが大きくニュースで取り上げられる現代において、女性は騎士道精神に従う善意の男性の行動をどう受け止めればいいのか混乱しているように見える、と研究者は語ります。ただし、慈悲的差別とされる行動が実際に有害かどうかはその背景に左右され、たとえば女性の同僚を恩着せがましい方法で助ける男性は女性の能力を害しますが、一方で、家で重い家具を運ぼうとする女性を助けることは有害だとは考えられません。このニュアンスを理解することこそが、女性に善意からくる行動を拒絶するよう求めずに、慈悲的差別のネガティブな影響を減らすことができるとGül氏は述べました。
(全文)
男性が女性のコートを預かったり、女性が乗り込む車の扉を開けたりといった行動は、一見親切に見えつつも「女性は守られるべきだ」という考えに基づく「慈悲的差別(benevolent sexism)」と呼ばれます。慈悲的差別は男女平等の障害になると考えられていますが、フェミニストの傾向が強い女性であっても慈悲的差別の行動を取る男性のことを「魅力的」だと感じてしまうとのこと。なぜこのようなことが起こるのか、アイオワ大学で心理学を研究するPelin Gül氏が論じています。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2018/09/21/benevolently-sexist/00.jpg 

GIGAZINE 
https://gigazine.net/news/20180921-benevolently-sexist/

Why women – including feminists – are still attracted to 'benevolently sexist' men https://theconversation.com/why-women-including-feminists-are-still-attracted-to-benevolently-sexist-men-101067

images (1)


引用元: 【心理学/フェミニズム】〈紳士のマナー=慈悲的差別〉なぜ女性は「慈悲深い性差別主義者」に魅力を感じるのか?[09/21]

〈紳士のマナー=慈悲的差別〉なぜ女性は「慈悲深い性差別主義者」に魅力を感じるのか?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/06/25(土) 09:20:05.80 ID:CAP_USER9
 医療現場で使われてきた「奇形」という医学用語について、日本医学会(高久史麿会長)が言い換えの検討を始めることが分かった。日本小児科学会の用語委員会が患者・家族の尊厳を傷つける恐れがある言葉として同学会に見直しを提案した。言い換え候補には「形態異常(異状)」が挙がっている。日本医学会は今年度内の決定を目指すという。

 日本小児科学会の用語委員会委員長を務める森内浩幸・長崎大教授によると、「奇形」という用語は、基礎医学分野でヒトの初期発生段階での形態異常を起こす病気を指す。小児科や形成外科の医療現場では病名として使われ、患者や家族が「心情を傷つける表現だ」と見直しを求めていた。「先天性心奇形」を「先天性心疾患」とする言い換えが実現した症例もある。

続きはソースで

images (4)


http://mainichi.jp/articles/20160625/k00/00m/040/159000c

引用元: 【社会】日本医学会 「奇形」の言い換え検討 「形態異常」が有力©2ch.net

日本医学会 「奇形」の言い換え検討 「形態異常」が有力の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/25(金) 16:05:59.71 ID:CAP_USER*.net
http://this.kiji.is/85888417941258248

【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能(AI)の実験を中止したと明らかにした。
不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。

 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。

続きはソースで

共同通信:2016/03/25 09:09


関連記事
MSの人工知能会話ボット「Tay」、差別発言連発で公開直後に停止
2016年03月25日 13:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3081655?cx_part=topstory
【3月25日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は24日、公開したばかりの学習型人工知能(AI)会話ボット「Tay」を停止した。ソーシャルメディアのユーザーと会話することで学習するボットだが、公開から間もなく憎悪に満ちた人種差別的な言葉を連発するようになったためという。

 Tayは、10代少女という設定のAI会話ボットで、インターネット上で実在する人々と交流することで学習するよう開発された。マイクロソフトによると、技術的な実験であると同時に、社会的・文化的な実験でもあるという。

 ところが、悪意あるネットユーザーらがさまざまな「悪いこと」をTayに教え込んだため、計画は頓挫してしまった。

続きはソースで


ダウンロード (2)



引用元: 【科学/国際】人工知能がヒトラー礼賛 差別的な発言を繰り返す 米マイクロソフト実験中止 ★4

人工知能がヒトラー礼賛 差別的な発言を繰り返す 米マイクロソフト実験中止の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/08/12(水) 16:05:15.12 ID:???*.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150812-00079947-toyo-bus_all&p=2

中国が日本人の「遺伝子情報」を蓄積している?
東洋経済オンライン 8月12日(水)6時0分配信

 ドイツでは2009年に「ヒト遺伝学的診断に関する法律」が制定され、特定の職種で発祥しうる重篤疾患などの遺伝子検査を例外として遺伝差別を禁止するとともに、検査の実施や情報提供については医師の資格や施設の認証が求められるなど、厳格な要件が必要とされる。イギリスでは2010年にDTC遺伝子検査を販売する際に順守すべき原則を採用し、消費者へのカウンセリング方法や検査結果の解釈、およびデータの保護などを規定している。

 国際機関においても、欧州評議会は2008年に「健康目的の遺伝学的検査に関する人権と生物医学会議追加議定書」を制定するし、経済開発協力機構は2007年に「分子遺伝学的検査における質保証のためのガイドライン」を取り決めている。
後者には日本も加盟するが、同ガイドラインには加盟国に対する強制力はない。

 小倉氏らが出した提言書では、遺伝子情報の流出が安全保障の問題にも繋がりかねない危惧も課題としている。

■ 中国に日本人の遺伝子情報を集積? 

 中国は1998年に「人類遺伝資源管理暫行弁法」を制定。2008年には「人類遺伝資源管理条例」として再び制定した。これによると、許可なく遺伝子資源材料を収集・保存することは禁止され、中国国外に持ち出すこともできない。
「その一方で、検査代の安価な中国に日本人の検体が流入しているとの話も聞く。
中国は自国民の遺伝子を守る一方で、日本人の遺伝子がどう集積され、どう使われるかわからないというのは極めて危険だと思う」。

以下はソース元で。

001
 

引用元: 【科学】中国が日本人の「遺伝子情報」を蓄積している?

中国が日本人の「遺伝子情報」を蓄積している?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ミッドナイトエクスプレス(東日本) 2014/03/03(月) 16:39:26.55 ID:lzozbnhg0 BE:59742454-PLT(15073) ポイント特典

日本人にとってあまりにも身近な血液型

例えば、誰かと知り合って少し仲良くなってくると「血液型なに?」というのは、日本人にとってはよくあること。
パートナーにイライラしても、上司にムカっときても○×型だから仕方ない。なんて、納得したり。でもこれ、日本だけの常識だと知っていましたか?

海外は血液型分布のバランスがよくない日本人のABO式血液型のバランスは大まかに言うとA:40%、O:30%、B:20%、AB:10%となっているそうです。
これ、世界的に見るととってもバランスのいい数字。

純血のブラジル人やペルー人は100%がO型ですし(混血は違います)、インド人はB型が多く、40%に登ります。
逆にアメリカにはBとABは合わせても15%ほどしかいません。世界的にはO型が一番多く、O型の少ない
地域ではB型が増えるようです。

日本のように偏りのない国はそう多くないため、血液型占いができないんですね。
気軽に血液型を聞けません!

そもそも、日本人はほとんど全員と言っていいほど、自分の血液型を早い段階で知っていますが、海外では病院で検査する必要でもない限り知らないことが多いようです。

なので、私たちが普段お天気の話でもするように「血液型はなんですか?」なんて聞くと、「えっ! 病院でもないのに?」となりかねない。
イギリスのBBCニュース]では、日本人が朝から血液型占いをテレビで放送していたり、血液型で相性を判断したりすることについて、「信じられない! 差別だ」と報道したこともあります。

そうか、外国人には聞かないように気を付けようと思いますが、でも・・・他人を理解できない苦しみを和らげるには、結構効果的なんだけどな? と思ってしまいました。
我々日本人にとって、血液型の話題がなくなると結構不便ですよね?(笑)


http://tabizine.jp/2014/03/03/4773/




血液型大全 A B O AB型人間の頭の中 12星座別血液型性格診断書
血液型占いは差別!?外人に「血液型はなんですか?」なんて聞くと、「えっ! 病院でもないのに?」の続きを読む

このページのトップヘ