理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/05/27(土) 15:07:07.70 ID:CAP_USER9
銃弾をも砕くガラス「ルパートの滴」。ようやく仕組みを解明
名前からして強そう。

溶けたガラスを水に垂らしたとき、いったい何が起こると思いますか? ガラスが水に触れて冷やされることで、オタマジャクシのような透明の物体ができるのです。そして、一端は防弾ガラスのように強靭なのですが、もう一端はとてももろいのです。
このガラス自体は400年前から作られていたのですが、最近になってその不思議な構造の仕組みが判明しました。


このガラスはドイツのルパート公にちなんで「ルパートの滴(別名:オランダの涙)」と呼ばれています。SmarterEveryDayのDestin Sandlin氏がYouTubeに投稿した動画では、このルパートの滴の分厚い一端を狙って22口径の銃弾を撃ちます。
そして銃弾がガラスと衝突した瞬間に、見事に銃弾が砕け散っているところを動画(https://youtu.be/F3FkAUbetWU

)で見られます。

ルパートの滴の作り方は至ってシンプル。ソーダ石灰ガラスや鉛ガラスのように高い熱膨張係数を持つガラスを冷たい水に垂らして、急激に冷すだけ…でも、その2つの要素こそが大事なんです。

続きはソースで

top image: SmarterEveryDay/YouTube
source: Purdue University via New Atlas, YouTube 1, 2
Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文]

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00010011-giz-prod
ダウンロード


引用元: 【研究】銃弾をも砕くガラス「ルパートの滴」ようやく仕組みを解明 [無断転載禁止]©2ch.net

銃弾をも砕くガラス「ルパートの滴」ようやく仕組みを解明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/13(日) 14:12:32.04 ID:CAP_USER*.net
◆銃の所有者の身元調査や銃弾の購入者記録を明確にすることで死者数を90%減らせる可能性(米研究)

銃社会アメリカですが、銃の所持を規制するよりも、銃の所有者の身元や弾丸の購入者を特定することで、銃による死亡者数を90%減らせる可能性があることがわかったそうです。

今回、英医学誌ランセットに掲載された論文によると、銃購入者一人一人に対する身元調査を実施することで、米国全体の銃による死亡率は、10万人あたり10.35人から4.46人へと半分以下に減少する可能性があるとのこと。

また、銃弾においても全ての購入ごとに身元調査を行えば死亡率は1.99人に、さらに「銃器の識別」によりその率は1.18人に減少する可能性もあるそうです。

続きはソースで

ダウンロード (2)


ザイーガ 2016.3.12 09:30
http://www.zaeega.com/archives/55486545.html

引用元: 【科学】銃の所有者の身元調査や銃弾の購入者記録を明確にすることで死者数を90%減らせる可能性(米研究)

銃の所有者の身元調査や銃弾の購入者記録を明確にすることで死者数を90%減らせる可能性(米研究)の続きを読む

このページのトップヘ