理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

復旧

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/04/28(木) 13:50:27.85 ID:CAP_USER*.net
衛星「ひとみ」運用断念 JAXA、復旧困難と判断

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、軌道上でトラブルが起きたX線天文衛星「ひとみ」の運用を断念する方針を固めた。衛星本体が異常な速さで回転しており、本体から太陽電池や機器などが引きちぎられたとみられている。1カ月近く復旧を試みてきたが、目的とする観測の実施は難しいと判断した。

 JAXAは午後3時から都内で記者会見し、詳細について説明する。

続きはソースで

ダウンロード


日本経済新聞 2016/4/28 13:30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H4O_Y6A420C1CR0000

引用元: 【宇宙】衛星「ひとみ」運用断念 JAXA、復旧困難と判断

衛星「ひとみ」運用断念 JAXA、復旧困難と判断の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/11(月) 11:56:16.47 ID:???0.net
◆古いパソコンのデータ。どのように処分するのが安全?

新しいパソコンを購入した際に、気になるのがデータの移行や古いパソコンの処分について。
教えて!gooでは、そんなパソコンのデータの処分について質問が寄せられました。

■「パソコンの処分について」

相談者は近々引っ越しを控えており、古いパソコンの処分を考えています。
電源は入るのですが、動作が不安定で、ハードを取り外してリサイクル業者に持ち込む予定とのこと。ですが、取り外したデータの始末の仕方が分からないので安全に処分できる方法を教えて欲しいと質問しています。

■物理的に破壊する!

手軽にデータを消去する方法として、色々な破壊方法についての回答が寄せられました。
まずは物理的に破壊する方法から。

「電動ドリルで貫通するまで穴を開けるのが良いです。ど真ん中に1つ開けたら十分です」
(self--さん)

sarte100さんは、塩水に漬けるという面白い回答を寄せてくれました。

「絶対にハードディスクの中身を見られたくない場合は塩水に3ヵ月間漬けて置けばハードディスクは完全に壊れます」(sarte100さん)

「データを読めないようにするには、ハードディスク本体を壊すのが一番です。
ドライバーなどで本体を分解し、中のディスクを壊してください。
壊した後は、自治体の指示に従って燃えないごみなどで処分します」(cobaltlightさん)

「僕はハードディスクに水をかけまくってデータ復旧できないようにしてリサイクル業者に1500円払って回収してもらいました」(stepbrothersさん)

色々な破壊方法が寄せられましたが、破壊した後の処分方法も、居住地によって違うので、ごみとして処分するか、もしくは念には念をいれて業者の方に引き取ってもらうかも重要なことかもしれませんね。

■確実に消去するため業者に依頼

やはり、専門の業者さんに依頼するのが良いのではという回答も多く寄せられました。

「ネットで『パソコン 処分』で検索すると何社か送料無料で引き取ってくれる業者があります」
(777ryuさん)

「予算に余裕があればパソコンの出張引き取りサービスはどうでしょうか。
会社によっては目の前でデータ消去をやってくれるところもあります」(ffdtokumaさん)

「データ処分など含めて無料で引き取り処分してくれるとこがありますよ。
ネットで探せばいくつかひっかかりますので探してみましょう」(onihei55さん)

出張や無料引き取り、そして目の前で確実に消去してもらえる業者さんなどさまざまなようです。予算や、要望に合わせて情報を集めてみてはいかがでしょうか。

写真:

教えて!ウォッチャー 2014年08月11日07時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/9134456/

引用元: 【PC】古いパソコンのデータ。どのように処分するのが安全?「電動ドリルで貫通するまで穴を開ける」「塩水に3ヶ月間漬けて置く」など

古いパソコンのデータ。どのように処分するのが安全?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2014/01/29(水) 12:37:30.56 ID:???i

 中国の月面探査車「玉兎(ぎょくと)号」がトラブルに見舞われ、「凍死する」恐れのあることが分かった。
28日、米CNNが伝えた。

中国メディアによると、機械制御システムに異常が見つかり、担当者が夜を徹して修理を試みたものの、復旧に失敗。
このまま、温度が-180度まで低下する月の夜になれば、永久に復旧できなくなるという。
玉兎号は先月15日、無人探査機から月面に降下。3カ月間、月面を探査をする予定だった。

ダウンロード

2014.1.29 11:07 [宇宙]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140129/chn14012911120002-n1.htm



中国・月面探査車「玉兔(ぎょくと)号」、凍死の恐れ 制御システム異常で復旧不能にの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/12/29(日) 17:49:07.93 ID:???0 BE:960179647-PLT(12557)

パソコンに侵入してファイルやプログラムを凍結し、その復旧と引き換えに1万~3万円程度の金を要求する「身代金型ウイルス」が、国内で広がっていることが29日、情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」(東京)の調査で分かった。

ロシア、欧州、米国で拡大した後、2013年に国内のパソコン約1万5千台に侵入した。

ダウンロード

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2013/12/29/0006604880.shtml



身代金型ウイルス、国内でも拡大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 32文ロケット砲(芋) 2013/12/28(土) 16:22:34.34 ID:ITB96VCgP BE:1579185239-PLT(12001) ポイント特典

■ISS、外部排熱システムが復旧…「きぼう」日本実験棟への電源供給も再開

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ISS(国際宇宙ステーション)で異常となっていた外部排熱システムが、2回の船外活動によって交換されたポンプモジュールが良好に動作し、復旧したと発表した。
ISSの外部排熱システムの復旧により、「きぼう」日本実験棟も、2系統の電源のうち、外部排熱システムの異常に伴って停止していた1系統の電源供給を再開した。
今後、停止していた機器や実験装置を再起動し、「きぼう」日本実験棟での実験や観測を順次再開する予定。
http://response.jp/article/2013/12/27/213945.html


■2013/12/28 (東京)

見え始め:17:45:00(北西) 13度
最大仰角:17:48:00(北東) 67度
見え終わり:17:50:00(東南東) 21度

http://kibo.tksc.jaxa.jp/#visible
41b95dbf.jpg



【宇宙ヤバイ】 17時45分~50分に、「若田船長」が日本上空を通過!!!!! ※肉眼視可の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/07/13(土) 01:56:11.91 ID:???

NASA、宇宙望遠鏡ケプラーの復旧に向けた準備を開始
July 11 - 2013 - 科学衛星

アメリカ航空宇宙局(NASA)は3日、目下故障中の宇宙望遠鏡ケプラーの復旧に向けた準備について報告した。

ケプラーは今年5月15日にケプラーの姿勢を制御するリアクション・ホイールと呼ばれる装置が故障し、精密な姿勢制御ができなくなっていた。
完全に制御不能になっていたわけではなく、スラスター(小型のロケットエンジン)を吹かして、おおまかに制御することはでき、またポイント・レスト・ステート(PRM)と呼ばれる、最低限の姿勢制御を行うモードに入れられていた。
PRM中は科学観測はできないが、ケプラーの状態を知ったり、指令を送ることはできる。

運用チームはまず恒星センサー(スター・トラッカー)と呼ばれる、複数の恒星の位置から自分の姿勢を検出するセンサーを調整し、またスラスターを使った姿勢制御に対しても調整を加え、推進剤をより節約できるようにした。

そして故障したリアクション・ホイールの復旧に向けた準備として、ケプラーを製造したボール社では実機とほぼ同じ機体を使って試験が進められており、今月半ばにも、リアクション・ホイールの復旧に向けた運用が開始されるとしている。

写真=NASA
16

http://www.sorae.jp/newsimg13/0710kepler.jpg

■Kepler Mission Manager Update: Preparing for Recovery | NASA
http://www.nasa.gov/content/kepler-mission-manager-update-preparing-for-recovery/
____________

▽記事引用元 sorae.jp July 11 - 2013配信記事
http://www.sorae.jp/030905/4944.html

▽関連スレッド
【宇宙】ケプラー望遠鏡 方向制御部品が故障、通信も断続的に/「まだ終わったとは言わない」NASA副長官
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368799907/



【宇宙】故障中の宇宙望遠鏡ケプラーの復旧に向けた準備を開始/NASAの続きを読む

このページのトップヘ