理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

急増

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 13:43:04.16 ID:???0.net

キドクガ幼虫注意 那覇の公園で遊具使用禁止
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=71173

 体毛に毒があるタイワンキドクガの幼虫が、今月から那覇市おもろまちの新都心公園などで急増している。那覇市は同公園の遊具の使用を禁止し、注意を促している。

 那覇市公園管理課によると先月、利用者や公園の清掃をしている市シルバー人材センターから「虫が増えている」という問い合わせがあったという。
今月に入り、職員が公園内を確認して、ロープや板を使い遊具の使用を一時禁止している。

 タイワンキドクガの幼虫は、体長2センチほどで、背中のオレンジ色の線と黒いコブが特徴。直接触れるだけでなく風で飛んだ毛が肌に付いた場合にも、皮膚がかぶれて、かゆみを伴う。

続きはソースで

http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20140530/PICKH20140530_A0024000100600008_l.jpg
体表に毒を持った細い毛があるタイワンキドクガの幼虫=29日、那覇市おもろまち・新都心公園


引用元: 【沖縄】キドクガ幼虫注意 那覇の公園で遊具使用禁止


【毒虫】沖縄でキドクガの幼虫が急増 の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:01:27.48 ID:???.net

豪のクジラ座礁急増、栄養失調が原因か

2014年05月30日 16:49 発信地:パース/オーストラリア

コロンビアの太平洋(Pacific Ocean)沖にあるウランバ・バイア・マラガ自然公園(Uramba Bahia
Malaga Natural Park)で、海面から飛び出すザトウクジラ(2013年7月16日撮影、資料写真)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/1024x/img_41cef33eed2dea588b49bc56020d7b42161306.jpg

【5月30日 AFP】オーストラリア西部ウエスタンオーストラリア(Western Australia)州沿岸でザトウクジラの座礁が急増しているのは、これらのクジラが栄養失調に陥っていることに関連していると考えられるとの調査報告が、28日に豪パース(Perth)で開かれた獣医学学会で発表された。

 同学会で研究発表を行った豪マードック大学(Murdoch University)の研究者、カーリー・ホリオーク(Carly Holyoake)氏によると、大半が子どもと若い個体からなる一連の死骸を解剖した結果、これらのクジラは栄養失調だったことが明らかになったという。

 ホリオーク氏は「脂身サンプルの脂肪分の死後検査・分析により、大半の子クジラが極度の栄養失調状態にあったことが明らかになった」と語る。

「活動力、体温調節力、浮力などを得るために必要な脂身の脂肪分が、大半のクジラで非常に低かった」

「また、ある個体は肺炎を発症していた。肺炎が呼吸困難を引き起こし、死に至る一因となったのかもしれない」

 研究チームによると、豪州西部沿岸で座礁したザトウクジラの数は、1989~2007年は年間約2~3頭だったが、2008年には13頭に急増。2009年には46頭とさらに大幅に増加し、2010年は16頭、2011年は17頭で、うち14頭が子ども、3頭が若い個体だった。

続きはソースで

(c)AFP

ソース:AFPBB(2014年05月30日)
豪のクジラ座礁急増、栄養失調が原因か
http://www.afpbb.com/articles/-/3016387

プレスリリース:Murdoch University(May 28, 2014)
Investigation into increased humpback whale strandings in WA
http://media.murdoch.edu.au/investigation-into-increased-humpback-whale-strandings-in-wa

プレスリリース:Australian Veterinary Association(28 May 2014)
Increased humpback whale strandings in WA
http://www.ava.com.au/node/14377


引用元: 【動物学】豪のクジラ座礁急増、栄養失調が原因か


クジラの増えすぎ? オーストラリアでクジラの座礁が急増!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2014/03/19(水) 15:14:13.91 ID:???

マラリア流行地域、温暖化で高地に広がる恐れ 研究
2014年03月07日 17:57 発信地:ワシントンD.C./米国

【3月7日 AFP】気候変動による気温上昇でマラリアの流行地域がこれまでより標高の高い地域に広がりつつあり、その結果としてマラリア感染者数が増加する恐れがあるとの研究が、6日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。

研究は、エチオピアとコロンビアの高地での統計に基づいたもの。
2012年に62万7000人が死亡したマラリアへの感染が、今後急増する恐れがある。

------------------<引用ここまで>-----------------

▽記事引用元 AFPBBNews 2014年03月07日 17:57配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3009956

▽関連リンク
・Science 7 March 2014:
Vol. 343 no. 6175 pp. 1154-1158
DOI: 10.1126/science.1244325
Altitudinal Changes in Malaria Incidence in Highlands of Ethiopia and Colombia
http://www.sciencemag.org/content/343/6175/1154.abstract
・London School of Hygiene and Tropical Medicine
Warmer temperatures push malaria to higher elevations
Friday, 07 March 2014
https://www.lshtm.ac.uk/newsevents/news/2014/warm_temp_malaria.html



マラリア流行地域 温暖化で高地に広がる恐れ/英ロンドン大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★ 2014/02/06(木) 13:41:20.25 ID:???0

 万能細胞「STAP細胞」を開発した理化学研究所(神戸市)の研究ユニットリーダー、小保方(おぼかた)晴子さん(30)が研究の際に着用している「白いかっぽう着」が注目を集めている。新聞やテレビで小保方さんのかっぽう着姿が報じられて以来、百貨店などでは問い合わせが急増、ネットショップでは売れ行きが3倍に。「これを機にかっぽう着の良さが見直されれば」と関係者は期待している。(木村郁子)

 ■前面にボタンなく機能的
 阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)では、中高年女性を中心に「白いかっぽう着はありますか」という問い合わせが相次いでいる。
だが同店では、プレゼント用として需要のあるベージュ色や小花柄などのしゃれたかっぽう着はそろえているものの、白は扱っていない。

 「エプロンに押されかっぽう着そのものの取り扱いが縮小気味でした。これまで白に関しては問い合わせすらなかったのですが…」と担当者も驚く。

 近畿や東海でスーパーを展開する「オークワ」(本社・和歌山市)では、ニュースが流れてから3日ほどで品切れになったため、業者に注文をかけた。インターネット通販サイト「楽天市場」では100店以上で白いかっぽう着を扱っているが、報道後、売り上げが3倍以上に。広報担当の代田真麻さんは「ページへのアクセスも急増し驚いています。小保方さん効果ですね」。

 白衣代わりにかっぽう着を着用する、という小保方さんのスタイルが話題になったが、日本女子大学成瀬記念館(東京都文京区)によると、明治時代後半には、寮で暮らす女子学生が家事の際に着用したり、理科実験でも白衣代わりに着用したりしていたという。
同館学芸員の岸本美香子さんは「実験のときでも家事のときでもかっぽう着は便利です。注目されるのはうれしい」と話す。

 「私のエプロン図鑑」などの著書がある服飾デザイナーの森南海子(なみこ)さんは、「かっぽう着は前身頃にボタンなどがないため、作業の邪魔にもならずとても機能的。かっぽう着のよさが見直されるといいですね」と話している。

4

産経新聞 2月5日(水)14時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000121-san-soci



【STAP細胞】小保方さんにあやかりたい!? 「白いかっぽう着」に問い合わせ殺到、売り上げは3倍にの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/02/09(日) 10:22:05.03 ID:???0 BE:1200223875-PLT(12557)

中国で今年に入り、鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染者が急増する中、家族間でヒトからヒトに感染した疑いのある例が相次いでいる。家族間の感染が確認されても、世界保健機関(WHO)などが懸念するパンデミック(世界的大流行)に至るような連鎖感染が起きているわけではない。

ただ、社会不安が高まりかねないことから、中国当局は発表の文言にも神経を使うなど警戒を強めている。

感染者が急増している浙江省では先月下旬、家族3人の感染が相次いで確認された。
今月に入っても広西チワン族自治区で41歳の母親から5歳の息子に感染した疑い例が確認された。

images

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140209k0000e030102000c.html



鳥インフルエンザ、ヒトからヒト感染疑い相次ぐ…中国で不安拡大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/01/28(火) 22:26:50.88 ID:???0 BE:205753032-PLT(12557)

インフルエンザの患者が全国で急速に増えています。
なかでも新型インフルエンザとして5年前大流行したH1N1型のウイルスが増えていて、国立感染症研究所は、比較的若い世代の人も重症化するおそれがあるとして、注意を呼びかけています。

国立感染症研究所によりますと、今月19日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告されたインフルエンザの患者は5万8233人で、前の週の2.1倍に増えました。

images (1)

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140128/k10014839901000.html



H1N1型急増…若い世代注意の続きを読む

このページのトップヘ