理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

感染

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: TOY_BOx@みそしるφ ★ 2013/07/08(月) 01:44:20.44 ID:???

【カイロ共同】サウジアラビアからの報道によると、サウジ保健省は7日、新種の「中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス」による感染で、新たに西部ジッダの2歳男児を含む2人が死亡したと発表した。

男児のほかに死亡したのは、感染者が多発している東部州の53歳の男性。
感染者は高齢者が多く、子どもの感染はまれとみられる。サウジでの死者は38人となった。

サウジではイスラム教の聖地メッカへの大巡礼(ハッジ)を10月に控え、感染拡大が懸念されている。

3

▽記事引用元 : 2013/07/08 01:14 【共同通信】
 http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070701001967.html

WHO コロナウイルス感染症
 http://www.who.int/csr/disease/coronavirus_infections/en/

同 中東呼吸症候群コロナウイルス(MERSコロナウイルス) 2013年7月5日
 Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update
  http://www.who.int/csr/don/2013_07_05/en/index.html

過去関連スレ
【感染症】SARSに似た新型コロナウイルス「hCoV-EMC」 人体への侵入経路を特定 2013/03/17
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363487296/

【感染症】中東・欧州「新型コロナウイルス」ヒト・ヒト感染で拡大!日本防げるか? 2013/05/15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368583491/



【感染症】サウジアラビア 新種のコロナウイルス感染で新たに男児ら2人死亡 メッカへの大巡礼を控え感染拡大を懸念の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 依頼35-148@pureφ ★ 2013/06/16(日) 11:51:35.95 ID:???

科学技術振興機構のHP改ざん…「被害ない」

 科学技術振興機構(中村道治理事長)は、先月25日から今月3日までの間、同機構のホームページの一部が改ざんされ、閲覧者がウイルスに感染する恐れがあったと発表した。

 今のところ被害はないとしており、ホームページを見た人に対し、注意を呼びかけている。

 同機構によると、改ざんされたのは、科学技術の動向などを紹介する「研究開発戦略センター」のホームページの一部。ページを開くと、不審なファイルがダウンロードされるようになっていた。同機構は3日、センターのすべてのページを閲覧できないようにした。

 センターのホームページは、平日で1日180人ほどが閲覧している。同機構は、2年前にも同様の改ざんがあり、監視機能を強化するとしていた。

f1a28456.jpg

読売新聞 
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/20130603-OYT1T01138.htm



【IT】1日180人ほどが閲覧する科学技術振興機構のHP改ざん ページを開くと不審なファイルがダウンロードされるようになっていたの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ニュース二軍+板記者募集中!@pureφ ★ 2013/06/02(日) 04:49:37.65 ID:???

ベナン、不明な伝染病が原因で100人以上の児童が死亡

2

http://m.ruvr.ru/data/2013/05/28/1329905491/2404587055_6f54541100_z.jpg
c Flickr.com/wwarby/сс-by

西アフリカにベナン共和国の南部で幼児や未成年児童の間に今までに発病例のない伝染病に感染例が認められた。

こうした感染が最初に現れたのは一月ほど前。Le Matinal紙によると、現時点で感染による死亡例は100を超えており、患者は4-20歳の児童となっている。不思議なのは、感染例が報告されたのはなぜかベナンでも南部のダングボ県のデキン市のみ。隣接する地区では症例についての情報が無いため、同じ病気の感染ないとも断定できない状況。

伝染病は未だ全く特定できていない。地元住民の話では、感染が広がる地区は過去に一度も政府の予防委員会の訪問を受けていない。

Newsru.com/ロシアの声 28.05.2013, 18:41
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_28/114474369/

Unknown disease kills over 100 children in Benin
English.news.cn 2013-05-28 16:54:38
http://news.xinhuanet.com/english/africa/2013-05/28/c_132414608.htm



【感染症】ベナン、不明な伝染病が原因で100人以上の児童が死亡の続きを読む

このページのトップヘ