1: 2016/05/12(木) 18:37:54.83 ID:CAP_USER
アジアが上位5位まで独占
「IQの高い国ランキング」韓国が世界2位、日本は?
「世界IQ(知能指数)ランキング」が発表され、日本は3位だったほか、アジア諸国・地域(香港、韓国、台湾、シンガポール)が世界185カ国中、上位5位までに入った。首位は香港、2位は韓国だった。
米統計会社、スタティック・ブレインが発表したもの。
これらの上位5カ国は英教育関連企業、PEARSONによる「世界教育システム指数」でも上位にランクインしているほか、経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査(PISA)でも韓国、日本が数学と科学でトップ3入りしている。
香港は教育熱心な都市として知られており、国際的な水準を視野に入れた「生徒中心」のシステムを採用している。
香港、韓国、日本ともに「塾」通いに多額の費用を投じる親が多い。熱心ながらも比較的リラックスした教育スタンスをとっている香港とは対照的に、韓国はますます学歴社会になっており、就学期間や大学進学率もアジアトップだ。
IQは個人差が大きいため、国や民族ごとに公平かつ正確に数字化することは不可能だといわれている。スタティック・ブレインは、英心理学者リチャード・リン氏とフィンランドの政治学者タトゥー・ヴァンヘーネン氏が、2002年に出版された著書『知能指数と国富』のために世界中で行ったIQ調査を参照に、統計を再検証後、順位付けしなおした。
続きはソースで

https://zuuonline.com/archives/106192
「IQの高い国ランキング」韓国が世界2位、日本は?
「世界IQ(知能指数)ランキング」が発表され、日本は3位だったほか、アジア諸国・地域(香港、韓国、台湾、シンガポール)が世界185カ国中、上位5位までに入った。首位は香港、2位は韓国だった。
米統計会社、スタティック・ブレインが発表したもの。
これらの上位5カ国は英教育関連企業、PEARSONによる「世界教育システム指数」でも上位にランクインしているほか、経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査(PISA)でも韓国、日本が数学と科学でトップ3入りしている。
香港は教育熱心な都市として知られており、国際的な水準を視野に入れた「生徒中心」のシステムを採用している。
香港、韓国、日本ともに「塾」通いに多額の費用を投じる親が多い。熱心ながらも比較的リラックスした教育スタンスをとっている香港とは対照的に、韓国はますます学歴社会になっており、就学期間や大学進学率もアジアトップだ。
IQは個人差が大きいため、国や民族ごとに公平かつ正確に数字化することは不可能だといわれている。スタティック・ブレインは、英心理学者リチャード・リン氏とフィンランドの政治学者タトゥー・ヴァンヘーネン氏が、2002年に出版された著書『知能指数と国富』のために世界中で行ったIQ調査を参照に、統計を再検証後、順位付けしなおした。
続きはソースで

https://zuuonline.com/archives/106192
引用元: ・【科学】「IQの高い国ランキング」韓国が世界2位、日本は?©2ch.net
「IQの高い国ランキング」韓国が世界2位、日本は?の続きを読む