理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

最多

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/01/09(月) 00:56:08.71 ID:CAP_USER
インド、人工衛星103基を同時打ち上げへ 史上最多
2017年01月05日 11:11 発信地:ニューデリー/インド

【1月5日 AFP】インドが人工衛星103基を載せたロケットを来月にも打ち上げることが分かった。地元メディアが4日報じた。
成功すれば一度に打ち上げる人工衛星の数としては史上最多を塗り替える。
低予算の宇宙開発で知られるインドは、商用分野での事業拡大を目指している。
 
インドのPTI通信によると、ロケットは来月中に南東部スリハリコタ(Sriharikota)のサティシュ・ダワン宇宙センター(SDSC)から打ち上げられる予定だ。
国産の人工衛星3基のほか、米国やフランス、ドイツなど外国の衛星100基を搭載。
一度で103基の打ち上げに成功すれば、2014年6月にロシアが記録した39基を上回り過去最高を更新する。

続きはソースで

▽引用元:AFPBBNews 2017年01月05日 11:11
http://www.afpbb.com/articles/-/3113138
ダウンロード (1)


引用元: 【宇宙開発】インド、人工衛星103基を同時打ち上げへ 史上最多 ©2ch.net

インド、人工衛星103基を同時打ち上げへ 史上最多の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/02/27(金) 14:48:05.31 ID:???*.net
北海道は27日、国の特別天然記念物タンチョウの2014年度2回目となる生息数調査で、過去最多となる計1187羽を確認したと発表した。これまでの最多は12年度の1163羽だった。

ダウンロード


道によると、調査は1月26日、北海道東部を中心とした21市町村の給餌場など計137カ所で実施。
内訳は野生の成鳥1023羽、幼鳥129羽。このほか、35羽が保護されて動物園などで飼育されている。

正富宏之専修大北海道短大名誉教授は、調査結果について「12年以降は千羽を超え、全体として微増している。
人間の生活環境に依存する傾向にある可能性もある」とのコメントを出した。

http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022701001501.html

画像
国の特別天然記念物タンチョウ=1月、北海道釧路市の阿寒国際ツルセンター
http://img.47news.jp/PN/201502/PN2015022701001537.-.-.CI0003.jpg

引用元: 【鳥】国の特別天然記念物「タンチョウ」、生息数が過去最多の1187羽に-北海道

国の特別天然記念物「タンチョウ」、生息数が過去最多の1187羽に-北海道の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/21(水) 12:06:01.22 ID:???0.net
[データは語る]2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」
【日経BP】 2015/01/21

米SplashDataは現地時間2015年1月20日、2014年に流出した330万件のパスワードを集計した結果を発表した。
最も多かったのは2013年と同様に「123456」、次いで「password」だった(図)。

SplashDataが2011年に同調査を開始して以来、順位の入れ替えはあってもこの2つが常にワースト2を占めているという。

3位は「12345」、4位は「12345678」が続いた。15位の「111111」なども含め、単純に数字を並べたパスワードは上位25件のうち9件を占めている。数字のみのパスワードを設定することは避けるべきだとSplashDataは忠告している。

そのほか、「baseball」「football」など好きなスポーツ、「mustang」など好きなカーブランド、「superman」「batman」など好きなキャラクターをそのままパスワードにしたものも多く見受けられた。

前年と同じように「123456」や「password」といった単純なパスワードが使われ続けているのは非常に残念なことだが、一方で「上位25件のパスワードが流出パスワード全体に占める割合が約2.2%に減少しているのは良いニュースだ」と、オンラインセキュリティ専門家のMark Burnett氏は述べている。

2014年に確認された流出パスワードの上位25件は以下の通り。
1 123456
2 password
3 12345
4 12345678
5 qwerty
6 123456789
7 1234
8 baseball
9 dragon
10 football
11 1234567
12 monkey
13 letmein
14 abc123
15 111111
16 mustang
17 access
18 shadow
19 master
20 michael
21 superman
22 696969
23 123123
24 batman
25 trustno1

ソース: http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/012100077/

プレスリリース:
"123456" Maintains the Top Spot on SplashData's Annual "Worst Passwords" List
http://splashdata.com/press/worst-passwords-of-2014.htm

引用元: 【IT】2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」 [15/01/21]

2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1 :名無しさん 2014/03/07(金)12:59:06 ID:???


※ID非表示スレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000082-san-soci
>東日本大震災後の避難生活もまもなく3年となるなか、体調悪化や過労などで死亡する「震災関連死」 の死者数が2月末現在、岩手、宮城、福島など10都県で少なくとも3032人に上ることが分かった。



どうすんの? どうやってこの責任取るの?
自民党は原発使って何人◯せば気が済むの?



http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140128/plc14012815580016-n1.htm
>首相「簡単に原発やめる、とは言えぬ」 再稼働の必要性強調

安倍はそんなに日本人を殺したいの?





【悲報】 東北の「震災関連死」 が3千人を突破 何と過半数が福島県民の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/24(金) 19:56:21.71 ID:???0

★インフルエンザ、本格流行期に 1週間で患者66万人
2014/1/24 19:14

国立感染症研究所は24日、全国約5千の医療機関から19日までの1週間に報告されたインフルエンザの患者数は、1施設当たり11.78人になったと発表した。この期間に医療機関を受診した患者は約66万人と推定され、前週の約34万人からほぼ倍増。
厚生労働省は「本格的な流行に入った」として注意を呼び掛けている。
流行のピークは2月上旬になる見通し。

感染研によると、都道府県別の1施設当たりの患者数は、最も多かったのは沖縄(36.74人)だった。
宮崎(19.58人)、岐阜(19.13人)が続いた。都市部では、東京11.20人、大阪14.23人、愛知14.18人、福岡16.31人だった。検出されたウイルスは直近の5週間では2009年に新型として流行したH1N1型が最も多い。

この1週間に休校や学年、学級閉鎖をした施設は698施設と前の週の15施設から急増。
施設別では小学校が488施設と全体の約7割を占めた。

ダウンロード

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2403Y_U4A120C1CR8000/



インフルエンザ、本格流行期に 1週間で患者66万人の続きを読む

このページのトップヘ