1: 2017/04/22(土) 02:29:14.54 ID:CAP_USER
【4月19日 AFP】
エジプト南部ルクソール(Luxor)の近くにある3500年前の墓を調査していた同国の考古学チームが、少なくとも8体のミイラと、色鮮やかな木棺、1000体を超える埋葬品の像を発掘した。同国の考古相は「重要な発見」と称賛している。
同国考古省の18日の発表によれば、墓は第18王朝時代のもので、有名な王家の谷(Valley of the Kings)に近いドゥラ・アブル・ナガ(Draa Abul Nagaa)墓群で発見された。
墓の主は市裁判官を務めたウセルハト(Userhat)という高官。
発掘チームを率いたモスタファ・ワジリ(Mostafa Waziri)氏による現地での説明によると、この墓は約3000年前の第21王朝時代、追加のミイラを納めるために開かれたことがある。
当時は盗掘が広まっていた時期で、これらのミイラを守るための措置だったという。
続きはソースで
(c)AFP
関連動画
Mummies discovered in ancient tomb near Egypt'...
https://youtu.be/YUXnlTpcHI0
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3125565
エジプト南部ルクソール(Luxor)の近くにある3500年前の墓を調査していた同国の考古学チームが、少なくとも8体のミイラと、色鮮やかな木棺、1000体を超える埋葬品の像を発掘した。同国の考古相は「重要な発見」と称賛している。
同国考古省の18日の発表によれば、墓は第18王朝時代のもので、有名な王家の谷(Valley of the Kings)に近いドゥラ・アブル・ナガ(Draa Abul Nagaa)墓群で発見された。
墓の主は市裁判官を務めたウセルハト(Userhat)という高官。
発掘チームを率いたモスタファ・ワジリ(Mostafa Waziri)氏による現地での説明によると、この墓は約3000年前の第21王朝時代、追加のミイラを納めるために開かれたことがある。
当時は盗掘が広まっていた時期で、これらのミイラを守るための措置だったという。
続きはソースで
(c)AFP
関連動画
Mummies discovered in ancient tomb near Egypt'...
https://youtu.be/YUXnlTpcHI0
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3125565

引用元: ・【考古学】古代エジプトのミイラ8体、ルクソール近郊の墓で発掘 [無断転載禁止]©2ch.net
古代エジプトのミイラ8体、ルクソール近郊の墓で発掘の続きを読む