1: 2018/01/19(金) 17:52:03.87 ID:CAP_USER
(CNN) メキシコのユカタン半島にある迷路のように入り組んだ巨大な水中洞窟が、同種のものとしては世界最大級の長さを持つことがこのほど明らかになった。
長年にわたり探索してきた考古学者らのプロジェクトチームが確認した。
現地に存在した古代マヤ文明は洞窟を宗教的な儀式の場としていたことから、さらなる調査が古代文明の実像の解明につながる可能性もある。
プロジェクトチームが探索した結果、別個の2つの洞窟が内部でつながっていることが判明。
長い方の名を取って「サク・アクトゥン」と呼ばれる洞窟の全長は347キロと、世界最大級の水中洞窟とみられるという。
続きはソースで
画像一覧:
プロジェクトチームが探索した結果、別個の2つの洞窟が内部でつながっていることが判明
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/526759f5d4a8880dd7c9c0e30c1a9cea/mexico-underwater-caves-1-story-top.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/5e393783432baf2fcbcc402cfd12340b/mexico-diving-cave-thumbnail.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/ff6b80b3a49b7ace94431cb123ea78b9/t/128/72/d/mexico-diving-cave-2.jpg
CNNニュース
https://www.cnn.co.jp/fringe/35113410.html
長年にわたり探索してきた考古学者らのプロジェクトチームが確認した。
現地に存在した古代マヤ文明は洞窟を宗教的な儀式の場としていたことから、さらなる調査が古代文明の実像の解明につながる可能性もある。
プロジェクトチームが探索した結果、別個の2つの洞窟が内部でつながっていることが判明。
長い方の名を取って「サク・アクトゥン」と呼ばれる洞窟の全長は347キロと、世界最大級の水中洞窟とみられるという。
続きはソースで
画像一覧:
プロジェクトチームが探索した結果、別個の2つの洞窟が内部でつながっていることが判明
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/526759f5d4a8880dd7c9c0e30c1a9cea/mexico-underwater-caves-1-story-top.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/5e393783432baf2fcbcc402cfd12340b/mexico-diving-cave-thumbnail.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/ff6b80b3a49b7ace94431cb123ea78b9/t/128/72/d/mexico-diving-cave-2.jpg
CNNニュース
https://www.cnn.co.jp/fringe/35113410.html

引用元: ・【考古学】〈画像あり〉メキシコの水中洞窟、世界最大と判明 古代文明の痕跡も
〈画像あり〉メキシコの水中洞窟、世界最大と判明 古代文明の痕跡もの続きを読む