1: 2015/09/03(木) 18:00:25.00 ID:???*.net
石炭灰廃棄物に放射能汚染物質、米研究
2015年09月03日 10:51 発信地:マイアミ/米国

【9月3日 AFP】米国の主要石炭生産地域にある石炭灰に、高レベルの放射能汚染物質が含まれているとの研究報告が2日、発表された。この未規制廃棄物の危険性に関する懸念を浮上させる結果だという。
米国化学会(American Chemical Society、ACS)発行の査読学術誌「エンバイロメンタル・サイエンス・アンド・テクノロジー(Environmental Science and Technology、環境科学と技術)」9月2日号に発表された研究論文によると、「石炭灰中の放射能レベルは、通常の土壌中より最大5倍高く、元の石炭自体より最大10倍高かった。これは、燃焼によって放射性物質が凝集するためだ」という。
現在は規制対象外の石炭灰は、石炭火力発電所の近くのため池や埋め立て地に蓄えられている。
石炭火力発電所は、気候変動につながる化石燃料汚染の大半を生じる原因とされている。
これらのため池からの漏出によって地下水が汚染される可能性がある。また、石炭にセレンやヒ素などの有害物質が含まれることは、専門家らの間で長年知られている。
■監視の対象広げる必要も
論文共同執筆者の米デューク大学(Duke University)ニコラス環境スクール(Nicholas School of the
Environment)のアブネル・ベンゴシュ(Avner Vengosh)教授(地球化学・水質学)は「今回の研究は、ラジウム同位体や鉛210などの放射性元素を今後の調査対象とするべきで、現在の監視活動にそれらの放射性元素を含めるべきとする可能性を提起するものだ」と指摘した。
続きはソースで
(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3059268
画像
米ウエストバージニア州ニューヘイブンの石炭火力発電所で作業する車(2009年10月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/Saul LOEB
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/1024x/img_afd09142babd67208fa2289cd3d3c092192484.jpg
2015年09月03日 10:51 発信地:マイアミ/米国

【9月3日 AFP】米国の主要石炭生産地域にある石炭灰に、高レベルの放射能汚染物質が含まれているとの研究報告が2日、発表された。この未規制廃棄物の危険性に関する懸念を浮上させる結果だという。
米国化学会(American Chemical Society、ACS)発行の査読学術誌「エンバイロメンタル・サイエンス・アンド・テクノロジー(Environmental Science and Technology、環境科学と技術)」9月2日号に発表された研究論文によると、「石炭灰中の放射能レベルは、通常の土壌中より最大5倍高く、元の石炭自体より最大10倍高かった。これは、燃焼によって放射性物質が凝集するためだ」という。
現在は規制対象外の石炭灰は、石炭火力発電所の近くのため池や埋め立て地に蓄えられている。
石炭火力発電所は、気候変動につながる化石燃料汚染の大半を生じる原因とされている。
これらのため池からの漏出によって地下水が汚染される可能性がある。また、石炭にセレンやヒ素などの有害物質が含まれることは、専門家らの間で長年知られている。
■監視の対象広げる必要も
論文共同執筆者の米デューク大学(Duke University)ニコラス環境スクール(Nicholas School of the
Environment)のアブネル・ベンゴシュ(Avner Vengosh)教授(地球化学・水質学)は「今回の研究は、ラジウム同位体や鉛210などの放射性元素を今後の調査対象とするべきで、現在の監視活動にそれらの放射性元素を含めるべきとする可能性を提起するものだ」と指摘した。
続きはソースで
(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3059268
画像
米ウエストバージニア州ニューヘイブンの石炭火力発電所で作業する車(2009年10月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/Saul LOEB
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/1024x/img_afd09142babd67208fa2289cd3d3c092192484.jpg
石炭灰廃棄物に放射能汚染物質、米研究の続きを読む