理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

火山灰

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/03/04(火) 00:17:22.36 ID:???0

★富士山いつ噴火してもおかしくない…予知連会長
読売新聞 3月3日(月)23時21分配信

国の火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣(としつぐ)会長(東京大名誉教授)が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演した。

「富士山はいつ噴火してもおかしくない状態。(パニックを起こさないためには)避難計画を作り、それに沿った訓練が重要だ」と述べた。

国と地元自治体などは先月、富士山噴火を想定した広域避難計画を初めてまとめた。
降灰が広がると、静岡、山梨、神奈川の3県で、最大47万人が避難を迫られる恐れがある。

都心でも、火山灰が2センチ程度積もると予想される。藤井会長は「火山灰が5ミリ積もっただけで、車は坂道を上れなくなる。高速道路では、深刻な渋滞が起きる」と話し、交通網がまひする可能性を指摘した。

images (2)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00001545-yom-sci



富士山いつ噴火してもおかしくない…予知連会長の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/02/06(木) 19:42:07.69 ID:???0 BE:1646021568-PLT(12557)

静岡、神奈川、山梨の3県でつくる「富士山火山防災対策協議会」は6日、静岡県で会合を開き、1707年の宝永噴火と同規模の噴火が起きた場合、30センチ以上の降灰による避難対象者を3県で計47万人と推計する広域避難計画を取りまとめた。火山灰とは別に溶岩流が発生した場合の避難対象者は、これまでの試算通り、3県で75万人と推計した。

images

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/02/06/0006690370.shtml



富士山噴火で47万人が避難の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ジャストフェイスロック(愛知県) 2014/02/03(月) 19:14:21.37 ID:VtD857Gv0 BE:3987547687-PLT(12030) ポイント特典

インドネシアの火山で噴火、死者14人

375a17c1.jpg

2014.02.02 Sun posted at 09:34 JST
噴火を受け、避難する人々
インドネシアで火山噴火

ジャカルタ(CNN) 火山活動が活発化しているインドネシア西部スマトラ島のシナブン山(標高2460メートル)で1日、大規模な噴火があった。同国当局によると火砕流などで少なくとも14人が死亡、3人が負傷した。

国家災害対策当局の報道官がCNNに語ったところによると、死傷者は火口から3キロ以内の村の住民。地元チームが2日朝から捜索活動を開始する。
同山は約400年前から休火山状態だったが2010年に噴火し、昨年9月から活動が本格化していた。英字紙ジャカルタ・ポストによると、火山活動に関連したぜんそくなどの病気でこれまでに31人が死亡したが、噴火による直接の死者が報告されたのは初めて。

火口付近からは先月、2万2000人の住民が仮設避難所へ移ったが、31日には半数以上が一時帰宅していたという。

閲覧注意
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202105457.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202105542.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110230.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110325.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110414.jpg
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/02/02/4971388_20140202110706.jpg
ttp://youtu.be/v2pODrIpllk




【閲覧注意】火山噴火の火砕流に巻き込まれると、こういう風に死ぬことになる(´・ω・`)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ベガスφ ★ 2013/12/27(金) 22:32:05.03 ID:???

"大飯原発直下「活断層でない」…規制委が合意"

原子力規制委員会は27日、関西電力大飯原子力発電所の重要施設の直下を通る断層について、「活断層ではない」と認定した専門家チームの報告書案を検証する会合を開き、この認定を妥当とすることで合意した。

会合には、別の原発の断層調査を担当する専門家ら7人が参加。
報告書の表現や資料の不備を指摘する声は上がったが、結論の見直しを求めるような意見は出ず、結論は確定した。
専門家チームは近く、最終報告書をまとめる。

報告書案は、問題となった断層がずれた時に地層に残った痕跡や、地層に含まれる火山灰などを分析した結果、断層の活動年代は十分古く、「将来活動する可能性はない」としている。

20ca4068.jpg

2013年12月27日18時55分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131227-OYT1T00900.htm



【地質】大飯原発直下「断層の活動年代は十分古く将来活動する可能性はない」、規制委が合意の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ヒップアタック(京都府) 2013/11/06(水) 23:16:11.64 ID:Y6Ll2KbyP BE:520380432-PLT(12014) ポイント特典

カムチャッカ 3つの活火山 大量の灰を上空に噴出
6.11.2013, 17:55
4

http://m.ruvr.ru/data/2013/11/06/1324493544/4RIA-085954-Preview.jpg
カムチャッカ半島で活動が活発化しているシヴェルチ、カルィムスキイ、ジュパノフスキイの3つの火山が、上空にいくつもの火山灰を柱状に噴き上げている。地元の非常事態省報道部が伝えた。

それによれば、シヴェルチ山は、6日昼間、海面から3千から4千メートルの高さに火山灰を噴き上げ、カルィムスキイ山は、数時間の間に二度、共に1千5百メートルの高さまで灰を噴き上げた。

また非常事態省のデータによれば、ジュパノフスキイ山も6日、火山灰を海抜2千メートルまで噴き上げた。

当局は、観光業者に対し、シヴェルチ、カルィムスキイ、ジュパノフスキイ山の近くを通るルートに人々を案内しないよう注意勧告している。

なお3つの山の危険度は、最高度の警戒を促す一つ、オレンジ色に設定されている。

インターファクス

http://japanese.ruvr.ru/2013_11_06/124004410/



カムチャッカ ついに3つの活火山が大量の灰を上空に噴出!!これはヤバいの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: デンジャラスバックドロップ(京都府) 2013/10/15(火) 19:10:50.51 ID:KAfrPbNaP BE:1561139892-PLT(12014) ポイント特典

カムチャツカの火山で噴火活動が活発化 噴煙の高さ海抜8500メートルに
10.15.2013, 13:37
11

http://m.ruvr.ru/data/2013/10/15/1321543556/4RIA-454974-Preview.jpg
カムチャツカのクリュチェフスキー火山の噴火活動が活発化しており、噴煙の高さは海抜8500メートルに達している。

ロシア科学アカデミー地球物理局のカムチャツカ支部が伝えた。

地球物理局カムチャツカ支部によると、現地時間で午前8時から火山のクレーターから火山灰が休みなく放出されており、しだいに高まっているという。

カムチャツカの火山噴火対応チームKVERTは15日、火山活動の活発化を考慮し、火山警戒レベルの航空カラーコードを「レッド」に引き上げた。

火山灰やガスが航空機に深刻な影響を与えトラブルが発生する恐れがある。

専門家たちは、噴煙の高さが10000メートルに達する可能性もあると指摘している。

ロシア科学アカデミー極東研究所の火山地震研究所によると、クリュチェフスキー火山はユーラシア最高峰の活火山で、標高は4750メートル、世界でも最も活発な火山の一つだという。
イタル・タス
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_15/122889558/



カムチャツカの火山で噴火活動が活発化 噴煙の高さ海抜8500メートルにの続きを読む

このページのトップヘ