1: 2014/08/18(月) 12:45:41.11 ID:???0.net
米民間ISS補給機シグナス、地球大気圏再突入 燃焼廃棄処分に
【AFPBB News】 2014/08/18 10:53
【8月18日AFP】米宇宙企業オービタル・サイエンシズ(Orbital Sciences)の無人補給機「シグナス(Cygnus)」は17日、国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)に物資を補給する1か月間のミッションを終えて、予定通りにISSから離脱し、地球大気圏に再突入した。
シグナスは、グリニッジ標準時(GMT)15日午前10時40分(日本時間15日午後7時40分)にISSから切り離され、独立した軌道に2日間滞在した後、エンジンを噴射して地球大気圏に突入。シグナスが軌道を離れて
燃焼廃棄されるのに要する時間は30分足らずとされた。
ISSに搭乗している乗組員は、シグナスのプラズマの尾を確認・記録。彗星のような光の筋を捉えた写真をツイッター(Twitter)に投稿した。
続きはソースで
(c)AFP
ソース: http://www.afpbb.com/articles/-/3023313
関連ソース:
https://twitter.com/astro_reid
https://pbs.twimg.com/media/BvPwGCdIEAAZ_qu.jpg
【AFPBB News】 2014/08/18 10:53
【8月18日AFP】米宇宙企業オービタル・サイエンシズ(Orbital Sciences)の無人補給機「シグナス(Cygnus)」は17日、国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)に物資を補給する1か月間のミッションを終えて、予定通りにISSから離脱し、地球大気圏に再突入した。
シグナスは、グリニッジ標準時(GMT)15日午前10時40分(日本時間15日午後7時40分)にISSから切り離され、独立した軌道に2日間滞在した後、エンジンを噴射して地球大気圏に突入。シグナスが軌道を離れて
燃焼廃棄されるのに要する時間は30分足らずとされた。
ISSに搭乗している乗組員は、シグナスのプラズマの尾を確認・記録。彗星のような光の筋を捉えた写真をツイッター(Twitter)に投稿した。
続きはソースで
(c)AFP
ソース: http://www.afpbb.com/articles/-/3023313
関連ソース:
https://twitter.com/astro_reid
https://pbs.twimg.com/media/BvPwGCdIEAAZ_qu.jpg
引用元: ・【宇宙】米民間ISS補給機シグナス、地球大気圏再突入...燃焼廃棄処分に [14/08/18]
ISS補給機シグナス、地球大気圏再突入で燃焼廃棄処分にの続きを読む