理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/28(水) 08:43:28.22 ID:CAP_USER
【3月28日 CNS】
中国・山東省(Shandong)の済南市(Jinan)考古研究所は22日、章丘区(Zhangqiu)にある牛推官(Niutuiguan)南東周時代の遺跡の祭祀(さいし)土坑から新たに人骨の一部が発掘されたと発表した。
東周時代の「斉」の国一帯に「人身御供」の風習が残っていたことを裏付けるものだとしている。

続きはソースで

(c)CNS/JCM/AFPBB News

画像:発見された人骨(2018年3月21日撮影)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/700x460/img_f2eef5e4001204924f9135582fb51c2f255319.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3168876
ダウンロード


引用元: 【考古学】人身御供の痕跡か、東周時代の祭祀(さいし)跡から発掘 中国・山東[03/28]

人身御供の痕跡か、東周時代の祭祀(さいし)跡から発掘 中国・山東の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 百谷王 ★@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 21:45:46.46 ID:???0.net

6日、新聞「China Daily」が報じたところでは、中国の考古学者らは、有名な「兵馬俑」作りに取り組んだ労働者が葬られていると見られる数十もの古代の墓を発見した。

学者らは、埋葬場所50のうち45が、秦(紀元前221年中国統一、206年滅亡)の時代特有の特徴を持っていることに注目している。そうした場所からは、歴史的価値のある合計300点以上の陶器類も掘り出された。
加えてそのうちのいくつかには、ここにかつてあった村の名前「リ」を意味する漢字の印がつけられていた。

続きはソースで

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_06/272044885/


引用元: 【歴史/秦】中国「兵馬俑」を作った労働者達の埋葬場所見つかる!?


【歴史/秦】中国「兵馬俑」を作った労働者達の埋葬場所見つかる!?の続きを読む

このページのトップヘ