1: 2016/01/08(金) 21:59:31.97 ID:CAP_USER.net
神戸新聞NEXT|社会|恐竜の巣?密集状態の卵化石 国内初、丹波で発見
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201601/0008705733.shtml
兵庫県立人と自然の博物館(三田市)などは8日、丹波市と篠山市にまたがる約1億1千万年前(白亜紀前期)の篠山層群下部層から、小型の獣脚類恐竜か鳥類とみられる複数の卵の化石と多数の卵殻片が密集した状態で見つかったと発表した。
卵の形がそのまま残り、太古の営巣地を思わせる密集状態の化石はいずれも国内初。地元住民が挑んだ発掘調査による大発見で、同館は「同一の巣の卵なら、営巣行動を知る上で世界的に貴重な手がかりになる」とする。
発掘は昨年10月19~22日、丹波市山南町上滝で、地元の上久下(かみくげ)地域自治協議会が同館などの協力で実施した。
大型草食恐竜の丹波竜が発見された場所の上流約5メートルの泥岩層を調べ、約10センチ四方の範囲から卵化石1個、そこから約50センチ離れた縦約30センチ、横約20センチの範囲から卵化石3個を見つけた。
同じ場所から卵殻のかけら約100個も確認された。
分析は卵化石に詳しいカルガリー大(カナダ)の大学院生田中康平さん(30)が主導。
続きはソースで
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201601/0008705733.shtml
兵庫県立人と自然の博物館(三田市)などは8日、丹波市と篠山市にまたがる約1億1千万年前(白亜紀前期)の篠山層群下部層から、小型の獣脚類恐竜か鳥類とみられる複数の卵の化石と多数の卵殻片が密集した状態で見つかったと発表した。
卵の形がそのまま残り、太古の営巣地を思わせる密集状態の化石はいずれも国内初。地元住民が挑んだ発掘調査による大発見で、同館は「同一の巣の卵なら、営巣行動を知る上で世界的に貴重な手がかりになる」とする。
発掘は昨年10月19~22日、丹波市山南町上滝で、地元の上久下(かみくげ)地域自治協議会が同館などの協力で実施した。
大型草食恐竜の丹波竜が発見された場所の上流約5メートルの泥岩層を調べ、約10センチ四方の範囲から卵化石1個、そこから約50センチ離れた縦約30センチ、横約20センチの範囲から卵化石3個を見つけた。
同じ場所から卵殻のかけら約100個も確認された。
分析は卵化石に詳しいカルガリー大(カナダ)の大学院生田中康平さん(30)が主導。
続きはソースで
引用元: ・【古生物学】恐竜の巣?密集状態の卵化石 国内初、丹波で発見
恐竜の巣?密集状態の卵化石 国内初、丹波で発見の続きを読む