理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

脳脊髄液

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/12/25(水) 22:36:18.38 ID:???0

病院のベッドに横たわっている2歳の少女は、ごく普通の2歳児のように見えるでしょう。
しかし彼女は数ヶ月前までは通常の2倍に膨れ上がった頭を持っていたのです。

2

先週の金曜日、治療を行っているフォルティス記念病院の医師は、彼女尾治療経過について発表を行いました。
彼女は最先端の再建手術を実施されており、クリスマスイブの日に取られた写真では目覚しいまでの回復が手にとって分かります。

2歳の少女はインド北東の村で貧しい両親の元に生まれました。
脳に脳脊髄液が異常に溜まる水頭症をもった状態で。
脳は激しい圧力を受けており、もはや直立出来ないほどに頭部は膨張していました。
その直径は94cmに及びます。

幸運にも病院に入院した彼女は、4月から治療を受けることが出来ました。
医師は余分な水分を排出させ、更に58cmまで頭部を縮める手術を行いました。

これからの治療は更なる頭部の縮小と、首の筋肉の強化などにシフトするとの事です。
彼女はまだ正常な発達を行う可能性を持っていると医師は言います。

【ソースに画像あり】
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2529144/These-dramatic-images-changing-fortunes-Roona-Begum-two-year-old-baby-head-swelled-twice-normal-size.html



【インド】水頭症により頭部が巨大化した少女…治療により劇的に改善(写真あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/10/26(土) 22:26:59.65 ID:???

脳の老廃物排出、就寝後にスピードアップ
2013年10月19日 13:20 発信地:ワシントンD.C./米国

【10月19日 AFP】眠りに入った後の脳は、施設の照明が消えた後に清掃員が廊下の掃除を始めるようなもの──
就寝後の脳内に起きる大きな変化により、老廃物が排出され、疾患を防いでいるとする研究論文が17日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。

研究論文は、なぜ人間が人生の約3分の1を寝て過ごすのかという問いに対する新たな答えを提供するもので、また睡眠が認知症や神経疾患などの治療に役立つ可能性についても触れている。

ネズミを使った実験で研究者らは、脳細胞にたまった老廃物がどのようにして脳内血管を通じて循環系から肝臓へと排出されるのかを調べた。
これらの老廃物には、蓄積するとアルツハイマー病の発症につながるとされているアミロイドベータと呼ばれるタンパク質が含まれている。

脳内老廃物は、脳脊髄液が脳組織を循環することで排出されるが、そのスピードは就寝中に増加する。
就寝中は脳細胞が約60%収縮するため、脳脊髄液がより速く、より自由に脳内を流れるためだ。

脳内老廃物の排出は「グリンパティック系」と呼ばれる循環システムで起こる。
この循環システムは、目が覚めている時よりも寝ている間にその活動量が約10倍になるとみられている。

研究を主導したロチェスター大学医療センター(University of Rochester Medical Center)のマイケン・ネーデルガード(Maiken Nedergaard)氏は「脳が自由に使えるエネルギーには限界がある。ハウスパーティーを開く家の主に例えると、来客を楽しませることと、(散らかった)家をきれいにすることを同時にできないようなものだ」と述べた。

米国立衛生研究所(US National Institutes of Health、NIH)から支援を受けた今回の研究には、共著者にオレゴン健康科学大学(Oregon Health and Science University)とニューヨーク大学(New York University)の研究者らが名を連ねている。(c)AFP

29c8cebf.gif

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年10月19日13:20配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3001655

▽関連リンク
・Science 18 October 2013:
Vol. 342 no. 6156 pp. 373-377
DOI: 10.1126/science.1241224
Sleep Drives Metabolite Clearance from the Adult Brain
http://www.sciencemag.org/content/342/6156/373.abstract
・US National Institutes of Health
Embargoed for Release: Thursday, October 17, 2013 2 p.m. EDT
Brain may flush out toxins during sleep
NIH-funded study suggests sleep clears brain of damaging molecules associated with neurodegeneration
http://www.nih.gov/news/health/oct2013/ninds-17.htm



【脳機能】脳の老廃物排出 就寝後にスピードアップ/米研究の続きを読む

このページのトップヘ