理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

自閉症

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/24(木) 17:36:06.26 ID:CAP_USER.net
【プレスリリース】自閉症の原因となる遺伝子を特定 GABA受容体の運び屋タンパク質が発症の鍵握る - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/44619

ダウンロード


発表ポイント:

•PX-RICS遺伝子を欠損させたマウスが、自閉症に特徴的な行動異常を示すことを発見しました。

•PX-RICS遺伝子が、ヤコブセン症候群患者に発症する自閉症の原因遺伝子であることを特定しました。

•PX-RICSがGABA受容体の運搬に関与することを見出しました。これを標的とする自閉症の新薬創製が期待できます。


発表概要:

 自閉症は、対人関係の障害、コミュニケーションの障害、限定的な興味やこだわりを中核症状とする発達障害のひとつです。80~100人に1人の割合で発症するきわめて身近な発達障害ですが、発症の詳しい仕組みは分かっていません。東京大学分子細胞生物学研究所の中村勉講師と秋山徹教授らの研究グループは、PX-RICS遺伝子を欠損するマウスが、自閉症の症状に特徴的な行動異常を示すことを見出しました。

さらに、PX-RICS遺伝子がヤコブセン症候群患者に発症する自閉症の原因となる遺伝子であると特定しました。PX-RICSは大脳皮質などの神経細胞に豊富に存在し、GABA受容体(注1)を神経細胞の表面へ運ぶ役割を担っています。GABA受容体の輸送が自閉症の発症に関係することは新たな知見です。自閉症の新しい治療戦略として、GABA受容体の輸送を改善する薬剤の創製が期待されます。

続きはソースで

引用元: 【遺伝子医学】自閉症の原因となる遺伝子を特定 GABA受容体の運び屋タンパク質「PX-RICS」が発症の鍵握る

自閉症の原因となる遺伝子を特定 GABA受容体の運び屋タンパク質「PX-RICS」が発症の鍵握るの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/19(土) 17:36:49.62 ID:CAP_USER.net
「不安」の脳内物質を特定 生物進化に関係も (京都新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000018-kyt-sctch
【プレスリリース】大脳皮質形態の脳の機能への役割を示す - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/43941


 大脳皮質の層構造を作り出すタンパク質「Reeli(リーリィン)n-Da(ダブ)b1」(Dab1)が統合失調症などの精神疾患や不安情動に関係していることを滋賀医科大の勝山裕教授(神経解剖学)らが突き止めた。
このタンパク質の研究が進むと、精神疾患発症の解明や治療法の確立に役立つとしている。英科学誌に発表した。

 実験では、正常なマウスと大脳皮質のDab1が欠損したマウスを用意し、音を鳴らした後に電気が流れる実験箱に入れた。正常なマウスは、箱に入ると体を緊張させるようになった。

 一方、Dab1が欠損したマウスは箱に入っても体は緊張しなかった。

続きはソースで

ダウンロード



引用元: 【神経科学】「不安」の脳内物質を特定 生物進化に関係も

「不安」の脳内物質を特定 生物進化に関係もの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/02/07(日) 07:17:18.69 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
東京大学の浅田晃佑特任研究員らの研究グループは、自閉スペクトラム症の人は、そうでない人に比べて、
不快と感じる対人距離が短いことを明らかにした。

人は他者と接する際に、さまざまな対人距離を取る。

続きはソースで

images (2)

*+*+ 財経新聞 +*+*
http://www.zaikei.co.jp/article/20160206/290956.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

引用元: 【社会】自閉スペクトラム症の人は、対人距離を短く取る傾向がある

自閉スペクトラム症の人は、対人距離を短く取る傾向があるの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/01/28(木) 21:44:17.10 ID:CAP_USER.net
【プレスリリース】自閉症者は対人距離を短く取る 自閉スペクトラム症の人と自閉スペクトラム症でない人の パーソナルスペース(コミュニケーション空間)の比較 - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/42815


発表のポイント:

•自閉スペクトラム症(注 1)の人と自閉スペクトラム症でない人が他者といる時にどれくらいの距離を取るのかを比較した結果、自閉スペクトラム症者は対人距離を短く取ることがわかりました。
•自閉スペクトラム症の人と自閉スペクトラム症でない人がそれぞれ一定の範囲の対人距離を取りやすいことがわかりました。
•自閉スペクトラム症の人と自閉スペクトラム症でない人が、互いに相手の快適な対人距離に配慮することで、よりよいコミュニケーションの達成につながることが期待されます。


発表概要:

 人は他者と接する際、さまざまな対人距離を取ります。特定の他者との短い対人距離は好意や親密性を表し、長い対人距離は尊敬や嫌悪を表すと考えられています。
自閉スペクトラム症は、発達障害の一種で、日常のコミュニケーションに困難が生じているかどうかにより診断されます。

対人距離はコミュニケーションにおいて重要な役割を持つことから、その取り方について、自閉スペクトラム症の人が何らかの特徴を示す可能性が考えられます。
東京大学先端科学技術研究センターの浅田晃佑特任研究員、熊谷晋一郎准教授、東京大学大学院総合文化研究科の長谷川寿一教授らの研究グループは、12 歳から 19 歳の自閉スペクトラム症の人と自閉スペクトラム症でない人がそれぞれ他者と取る対人距離について調査しました。

調査の参加者は研究者と向かい合い、これ以上近付くと不快になる対人距離を答えました(図 1)。
その結果、自閉スペクトラム症の人は、自閉スペクトラム症でない人に比べて、不快と感じる対人距離が短いことがわかりました。
この結果は、自閉スペクトラム症の人も自閉スペクトラム症でない人もそれぞれが適切と感じる対人距離の違いを踏まえて社会生活を送ることで、よりよいコミュニケーションを行うことができる可能性を示します。

 本研究は、東京大学、茨城大学、武蔵野東学園の共同研究チームによって行われました。
本研究成果は、2016 年 1 月 27 日(米国東部標準時間)に『PLOS ONE』オンライン版で発表されます。

続きはソースで

images (4)
 

引用元: 【統計/精神医学】自閉症者は対人距離を短く取る 自閉スペクトラム症の人と自閉スペクトラム症でない人のパーソナルスペースの比較

自閉症者は対人距離を短く取る 自閉スペクトラム症の人と自閉スペクトラム症でない人のパーソナルスペースの比較の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/01/26(火) 14:03:41.35 ID:CAP_USER*.net
【1月26日 AFP】中国の科学者チームが25日、人間の自閉症の遺伝子を持ち、その症状を呈するサルを遺伝子操作で作製したとの研究結果を発表した。原因などの詳細がほとんど解明されていない疾患である自閉症の治療法開発への期待を高める成果だという。

遺伝子操作されたのはマカクザル。このサルは、同じジェスチャーを繰り返す常同行動や、不安を表す行動、社会的相互作用の欠如などの、人間の自閉症でみられるものと同様の行動を示すと、研究チームは論文に記している。

これは、人間の自閉症の原因と実現可能な治療法に関する研究を行うために、マカクザルを信頼性の高い動物モデルとして利用できることを意味し、研究に参加していない他の専門家らも、この快挙を歓迎している。

「今回の成果により、脳疾患の研究のために、遺伝子操作で作製したマカクザルを有効活用する道が開かれる」と論文の執筆者らは主張している。

動物実験による自閉症の研究はこれまで、遺伝子、行動、生理機能の面で人間からかけ離れた動物種の実験用マウスに主に依存してきた。

そのため、中国・神経科学研究所(Institute of Neuroscience)の仇子龍(Zilong Qiu)氏率いる研究チームは、人間の自閉症に関連していると考えられている遺伝子「MECP2」の複数のコピーを組み込んだ特殊なサルを体外受精により作製した。

続きはソースで

images (5)

(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3074594

引用元: 【科学】中国、遺伝子操作で「自閉症のサル」を作製…人間の自閉症遺伝子をサルに組み込み

中国、遺伝子操作で「自閉症のサル」を作製…人間の自閉症遺伝子をサルに組み込みの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/09/04(金) 10:05:19.03 ID:???.net
東大医学部付属病院、自閉症スペクトラム障害の治療候補薬「オキシトシン」の効果確認
日刊工業新聞 掲載日 2015年09月04日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020150904eaab.html

東京大学医学部付属病院の山末英典准教授らは、他人とのコミュニケーションに支障が出るなどの障害「自閉症スペクトラム障害」の治療候補薬の効果を実証した。
同障害と診断された24―43歳の男性20人を対象に、脳で分泌されるホルモン「オキシトシン」を6週間連続で鼻から投与。
対人場面で困難だったコミュニケーション能力が改善した。

現在、名古屋大学、金沢大学、福井大学と連携し、薬剤の効果や安全性の確認のため新たな参加者を募り、臨床試験を行っている。

続きはソースで

images



引用元: 【医学】自閉症スペクトラム障害の治療候補薬「オキシトシン」の効果確認/東京大学医学部付属病院

自閉症スペクトラム障害の治療候補薬「オキシトシン」の効果確認/東京大学医学部付属病院の続きを読む

このページのトップヘ