理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

表彰

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/06/16(金) 23:05:57.76 ID:CAP_USER
2017-06-16 21:23??
『ブラタモリ』日本地質学会から表彰 「長く続くことへの期待も込めて」

NHKで放送中の『ブラタモリ』(毎週土曜 後7:30)の制作チームが、日本地質学会から表彰されることになった。
同学会は毎年、「学会の顔」としてさまざまな表彰を行っており、同番組の「地質学の普及」への貢献が評価された。

同番組は、2009年10月から放送が始まり、2015年4月からはロケ地を全国に広げ、土曜のゴールデンタイムに放送されている。

続きはソースで

▽引用元:ORICON NEWS 2017-06-16 21:23?
http://www.oricon.co.jp/news/2092581/

▽関連
日本地質学会:http://www.geosociety.jp/
日本地質学会表彰
受賞者:「ブラタモリ」制作チーム(日本放送協会)
表彰業績:地質学の社会への普及
http://www.geosociety.jp/outline/content0180.html#hyosyo
ダウンロード


引用元: 【地質学】「ブラタモリ」日本地質学会から表彰 地質学の社会への普及に貢献©2ch.net

「ブラタモリ」日本地質学会から表彰 地質学の社会への普及に貢献の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/03/20(月) 18:50:08.09 ID:CAP_USER
小柴氏教育賞、最後の表彰
大阪の高校に、財団は解散
2017/3/20 18:47
 ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊・東京大特別栄誉教授(90)が理事長を務める平成基礎科学財団は20日、優れた理科教育の取り組みをたたえる
「小柴昌俊科学教育賞」の表彰式を東大で開いた。

続きはソースで

https://this.kiji.is/216493411798958088?c=39550187727945729
images


引用元: 【表彰】小柴氏教育賞、最後の表彰 大阪の高校に、財団は解散 [無断転載禁止]©2ch.net

【表彰】小柴氏教育賞、最後の表彰 大阪の高校に、財団は解散の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/27(水) 00:42:29.55 ID:???

 ナノテクノロジー(超微細技術)の分野で優れた業績を上げた研究者を表彰する「江崎玲於奈賞」(茨城県科学技術振興財団など主催)の10周年記念となる授賞式が26日、茨城県つくば市内で行われ、今年の受賞者の北川進・京都大教授(62)に、江崎玲於奈・同財団理事長から賞状と副賞1000万円が手渡された。

 北川教授は、ガスをためる微小な穴が開いた「多孔性材料」で、革新的な素材を開発した。10周年にあたり、江崎理事長は「この分野は革新的な成果が生まれている分野。
今後も賞を通じ、日本の科学技術の発展に寄与したい」と語った。

images

(2013年11月26日20時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131126-OYT1T01054.htm



【受賞】「江崎玲於奈賞」授賞式、北川・京大教授に賞状の続きを読む

このページのトップヘ