理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

製作

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/29(月) 00:38:15.89 ID:???.net
【9月28日 AFP】石器時代の石器製作技法は、これまで一般的に考えられていたようにアフリカ大陸で発達しただけではなく、ユーラシア大陸でも革新的な石器が編み出されていたとする研究が25日、米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。

欧米の国際研究チームは、アルメニア・ノルゲギ(Nor Geghi)で見つかった数千個の石器類を調査。
岩を打ち欠いて先のとがった剥片石器を作る「ルバロア(Levallois)技法」に着目し、研究を行った。

武器として洗練された石器の製造技法はアフリカ大陸で発明され、人類の移動・拡散に伴ってユーラシア大陸に広まったというのが、従来の有力説だった。
だが今回、研究チームは、32万5000年前のアルメニアでルバロワ技法の両面加工が施された武器が開発されたとする証拠を示した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3027204

引用元: 【】「ルバロワ」石器、32万年前のアルメニアでも独自に発達か

「ルバロワ」石器、32万年前のアルメニアでも独自に発達かの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/18(木) 17:36:24.28 ID:???.net
【9月17日 AFP】紀元前2世紀に製作され、世界最古のコンピューターと称される「アンティキティラ島の機械(Antikythera Mechanism)」が見つかった難破船を、革新的な次世代型潜水服を使って調査する考古学プロジェクトが15日、エーゲ海(Aegean Sea)で始まった。

クレタ(Crete)島とペロポネソス(Peloponnese)半島の間に位置するギリシャ領の小島アンティキティラ(Antikythera)島の沖合で1900年、海綿を採取する潜水士たちによって発見された「アンティキティラ島の機械」は、約40個の銅製の歯車からなる非常に複雑な構造を持っており、古代ギリシャ人たちが太陽系の運行周期を計測するために用いていた。
同程度の機能を備えた天文時計が欧州で製作されるようになったのは、その1500年後のことだった。

調査に使われるのは、カナダの深海探査研究所ニュイコ・リサーチ(Nuytco Research)が開発した、水深150メートルでも緻密な作業が可能な潜水服「エクソスーツ(Exosuit)」。従来の調査では、水深60メートルまでしか潜ることができなかったが、エクソスーツによってその2倍以上の潜水が可能となり、しかもより安全に、長時間にわたって作業ができる。

1か月にわたる同調査に参加する考古学者、セオトキス・セオドゥールー(Theotokis Theodoulou)氏はAFPの取材に対し、宇宙服が膨らんだような外観を持つエクソスーツによって「作業遂行能力が向上する」と述べ、「つかむ、つまむ、握る、掘るといった作業が数時間も可能になる」と説明した。

「アンティキティラ島の機械」は、戦利品をローマ(Rome)に輸送中だったとみられる船の残骸から、優美な若者の銅像とともに発見された。
考古学者らは船内とその周辺にまだ多くの考古学的遺物が未発見のまま残されているとみている。
また、発見場所からさらに250メートル離れた海底に眠っているとみられる別の船の存在も確かめたいとしている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3026056

引用元: 【技術】「最古のコンピューター」発見の難破船、最新機器で調査開始

「最古のコンピューター」発見の難破船、最新機器で調査開始の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/02/21(金) 19:59:30.07 ID:???0 BE:1200223875-PLT(12557)

経済産業省は21日、立体的な模型を作れる3次元(3D)プリンターの市場規模が2020年に1兆円に達するとの試算を公表した。

コンピューターで設計図を書けば手軽に立体物ができるため、自動車部品の試作や医療機器の製作に役立つという。12年時点で約2300億円の市場規模が4.3倍に膨らむ見通し。

images

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2100O_R20C14A2EE8000/



3Dプリンター、市場規模20年に1兆円…経産省試算の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: アイアンフィンガーフロムヘル(家) 2014/02/06(木) 00:09:43.86 ID:kZCx4qUx0 BE:2160060285-PLT(12572) ポイント特典

ソース:http://www.qlifepro.com/news/20140205/to-use-3d-printer-for-orthodontics-will-cut-the-treatment-time.html

歯列矯正治療に3Dプリンタを 治療期間短縮が可能に


読了時間:約 1分41秒  2014年02月05日 AM10:00

従来と比較して約40%治療期間が短縮

さまざまなモノづくりの現場で、革新の中心にある3Dプリンタだが、歯列矯正治療にも活用されている。「シュアスマイル」と呼ばれる歯列矯正治療を目的としたシステムは、口腔内を3Dで精密に再現し、あらゆる角度から歯並びを分析。患者の症状に応じたワイヤーを製作する。また、3Dモデルを分析することで、最も効率的な歯の動きをシュミレート。

治療時の頻繁なワイヤー交換も必要なく、従来の歯列矯正と比較して約40%の治療期間短縮も可能となっている。
5



歯列矯正を3Dプリンタでの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ドラゴンスクリュー(catv?) 2014/01/04(土) 14:56:14.16 ID:4oh1guj30 BE:232841322-PLT(12330) ポイント特典

『世界最大の望遠鏡 建設開始へ』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140104/k10014254291000.html
世界最大の望遠鏡を建設する国際的なプロジェクトが、ことし、アメリカのハワイ島で始まる予定です。
日本はプロジェクトの主要なメンバーで、国内ではすでに望遠鏡の心臓部となる巨大な鏡の製作が始まっています。

このプロジェクトは、直径が30メートルある世界最大の反射望遠鏡をアメリカ・ハワイ島の山頂に建設するもので、日本の国立天文台のほか、アメリカ、カナダ、インド、中国の合わせて5か国が参加する予定です。

各国の費用負担の準備が整えば、ことし4月以降、標高およそ4000メートルの山頂付近で、望遠鏡を建設するための道路の整備が始まる予定で、7年後の2021年の完成を目標にしています。

参加国のうち、日本は建設費の4分の1に当たる375億円を負担するとともに、望遠鏡の心臓部である鏡の製作などを担当します。

鏡の製作は、すでに宇都宮市のレンズメーカーで始まっていて、1辺が70センチほどある六角形の鏡を500枚ほどつなぎ合わせて、直径30メートルの巨大な鏡が作られることになっています。

国立天文台でプロジェクトの推進室長を務める家正則教授は、「天文学者たちは現在の望遠鏡の限界を感じ、もっと大きな望遠鏡で宇宙を調べたいと感じている。
 国際協力によって費用を分担することで日本の負担を抑え、プロジェクトを成功させたい」と話しています。
0006c0fa.jpg



【デカケリャイイモンジャナイ】 世界最大の望遠鏡 建設開始へ - むしろコンパクトですげえヤツ作れよの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ストマッククロー(チベット自治区) 2013/09/23(月) 01:14:02.91 ID:O6S8phgS0 BE:146479032-PLT(12140) ポイント特典

http://www.value-press.com/pressrelease/116019

川村義肢(株)
2013年9月20日 15時
人工義指での暴力団離脱支援が評価され「第6回地域安全厚労賞」を受賞
事故や病気等で失った体の一部を人体用シリコーンでリアルに再現する「人工ボディ」の技術で、義指を製作し、多くの元暴力団員の社会復帰を支援したことが評価され、工房アルテの主任技師福島有佳子が「第6回 地域安全功労賞」を受賞することになりました。

日本最大の義肢装具メーカー川村義肢株式会社の人工ボディ製造部門「工房アルテ」(大阪市北区)の技師、福島有佳子がこのたび「第6回 地域安全功労賞」を受賞することが決まりました。

「地域安全功労賞」とは、住民から高い信頼を得ている警察職員または、平穏な地域社会のために貢献し警察に多大な協力をした住民に与えられるもので、平成20年から「一般財団法人JP生きがい振興財団」が実施しているものです。

工房アルテでは、事故や病気等で失った体の一部を人体用シリコーンでリアルに再現する「人工ボディ」を製作する一方で暴力団からの離脱支援のため、大阪府警本部や大阪府暴力追放推進センターと連携し、これまでに多数の義指を製作し元暴力団員の社会復帰に貢献してきました。
このことを理由に大阪府警本部から推薦を受け、今回の受賞となりました。

5c2930fc.png
f68ece0e.png
d4e3da02.png

http://i.imgur.com/ipKRdDZ.png
http://i.imgur.com/auydO4R.png
http://i.imgur.com/Qdl93wr.png



【画像】人工ボディー 新たな体に魂を吹き込むの続きを読む

このページのトップヘ