理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

要求

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/05/20(水) 17:55:21.33 ID:???.net
<無人補給機>「こうのとり」改良へ…製造費半額程度に抑制 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000018-mai-soci

画像
http://amd.c.yimg.jp/im_siggoY2AgIcIFqUOijhv_cfWZA---x600-y450-q90/amd/20150520-00000018-mai-000-7-view.jpg
文部科学省が開発を計画している無人補給機「こうのとり」改良型の想像図=同省提供


 国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」について、文部科学省は20日、費用を半額程度に抑える改良型の開発を計画していることを明らかにした。来年度予算の概算要求に開発費の一部を盛り込む方針。2020年ごろの完成を目指す。

 現在、ISSへ飲料水や食料、実験装置などを送り届けたこうのとりは、ごみなどを積んで大気圏に再突入し、燃え尽きる。文科省は、将来はISSから実験試料などを地上に持ち帰れるタイプへの改良も検討する。

 現在のこうのとりは、1機の製造費が約200億円。長さ約10メートル、直径4.4メートルの円筒形でISSに最大6トンの荷物を運ぶことができる。13年までに4機打ち上げられ、すべて成功した。

 改良型は、部品の点数を減らすなどして機体を大幅に軽量化し、製造費を100億円程度に抑える。ほぼ同じ重さの荷物を搭載できるようにする。

 ISS運用では、日本は16~20年の5年間にこうのとり3機を打ち上げることが求められている。すでに2機の製造が始まっており、残り1機を低コスト化した改良型に置き換え、ISS関連への支出を抑制する計画だ。

 ISSは20年までの運用が決まっており、米国は24年までの延長を参加各国に呼びかけている。日本が延長に加わるかどうかは決まっていない。【斎藤広子】

no title
 

引用元: 【宇宙開発】無人補給機「こうのとり」改良へ 機体を大幅に軽量化、製造費半額程度に抑制

無人補給機「こうのとり」改良へ 機体を大幅に軽量化、製造費半額程度に抑制の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/29(水) 00:06:11.84 ID:???0.net
文部科学省の2015年度概算要求で、STAP細胞問題の舞台となり、小保方晴子氏が所属する神戸市の理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の運営費としての要求額が14年度予算から約45%減の約15億8千万円だったことが28日、分かった。

文科省は8月、所管する理研全体の要求額を公表したが、各研究機関の詳しい内訳が判明するのは初めて。
CDBと同じ生命科学系機関の要求額減少が顕著で、STAP問題が大きく影響したことが明らかになった。

理研は8月、研究の一部廃止や幹部交代などCDBの解体的出直しを表明していた。

2014/10/28 20:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102801002125.html

引用元: 【STAP】神戸理研、予算要求45%減に STAP問題が大きく影響

【小保方】理研、予算要求45%減に STAP問題が大きく影響の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 2014/07/07(月) 14:02:44.62 ID:???0.net

医師は患者を喜ばせるために抗生物質を配っている。
「プラセボ効果」を得るために。

英国の国会議員はこれらのあまりに多くの不必要な処方について警告を発しています。
抗生物質の過剰投与はスーパー耐性菌の発現にもつながっています。

議員団は医師による「患者や家族をなだめるために処方する薬」について警告を発しました。
「プラセボ効果を達成するため、医師は安易に薬を処方しているのだ。」
またこれらの抗生物質の過剰な処方により耐性菌の増加が加速しているとされています。

ある専門家は言います。
「今から20年後にあなたが人工関節手術を受けた時、日常細菌で死亡する時代がやってくるのです。」
また別の専門家は現在において、およそ90%の患者に抗生物質が処方されていると指摘しています。

議員団は報告書の中でこう述べています。
「万能薬、奇跡の治療法として抗生物質は長らく使用されてきました。」
「でも抗生物質はウィルス等の細菌に由来しない疾患には効果が無いばかりか、耐性菌を生み出します。」
「今ではインフルエンザや風邪などのウィルス疾患にも抗生物質は処方されます。」

イギリスでは5000人/年が耐性菌により死亡しており、これは2000年に比べて30%も増加しているのだそうです。

http://www.dailymail.co.uk/health/article-2682697/GPs-doling-antibiotics-patients-Family-doctors-handing-drugs-achieve-placebo-effect-fuelling-growth-resistance.html
~~引用ここまで~~



引用元: 【医療】「プラセボ効果のため」「患者を納得させるため」に抗生物質の安易な処方はダメ!耐性菌の出現が加速中[7/7]


抗生物質の安易な処方は耐性菌の出現を加速させるの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: チリ人φ ★ 2014/03/03(月) 22:33:26.96 ID:???

STAP細胞:論文問題、迅速な調査公表を 分子生物学会

新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得細胞)」の作製に関する理化学研究所などの論文に画像の不自然さなどが指摘されている問題で、日本分子生物学会(理事長=大隅典子・東北大教授)は3日、迅速な調査結果の公表などを求める声明を発表した。

声明では、論文に多くの疑問が指摘されていることを「大変憂慮している」として、「日本をリードする研究機関の一つである」理研に対し、「可能な限り迅速に状況の正確な報告について公表されるとともに、今後の規範となるような適切な対応を取ることを期待する」としている。論文の著者には同学会員が含まれているという。

一方、理研の野依良治理事長は同日、報道陣に対し「できるだけ早く(調査結果を)公表したい」と述べた。

b93fbce9.jpg

http://mainichi.jp/select/news/20140304k0000m040091000c.html


2014 年3 月3 日
理事長声明『STAP 細胞論文等への対応について』

特定非営利活動法人 日本分子生物学会
理事長 大隅 典子

日本分子生物学会は研究の公正性に関わる問題を重要視し、これまで精力的に取り組んで参りました。
昨年の年会ではこの問題をフォーラムという形で大きく取り上げ、その全文公開を今月中に行い、今後の
公正性についての取り組みについての総括も行う予定でいます。

本年1月に理化学研究所からNature 誌に発表されたSTAP 細胞樹立にかかわる論文2報の著者には、
本学会員が含まれますが、これらの論文および第一著者の以前の論文に関する生データ(画像)の取扱いや
実験方法記述について、各種報道やWEB 上において多くの問題点が指摘されていることを、本学会としては
大変憂慮しています。日本の科学をリードする研究機関の一つである理化学研究所が、可能な限り迅速に
状況の正確な報告について公表されるとともに、今後の規範となるような適切な対応を取って下さることを
本学会は期待します。

(pdf注意)
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

日本分子生物学会
http://www.mbsj.jp/


【生物】STAP細胞論文に新たな疑惑 引用元を示さずドイツ研究者の論文からコピペ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393686954/
【生物】STAP細胞の疑念、「ささいな誤り」「内容に影響ない」論文共著者バカンティ米ハーバード大教授
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393034093/
【生物】STAP細胞作成の小保方晴子さん、政府の総合科学技術会議出席見送り 報道の過熱を予想
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1392435186/
【生物】STAP細胞論文 ネット上で「不自然な画像」との指摘 理研が調査開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1392434984/
【科学】STAP細胞開発の理研・小保方晴子さん、報道過熱で研究遂行困難に 本人や親族のプライバシーに関わる取材過熱、真実でない報道も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391213577/



日本分子生物学会、STAP細胞論文について理研に迅速かつ適切な対応を要求 多くの問題点への指摘を憂慮する声明を発表の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/12/29(日) 17:49:07.93 ID:???0 BE:960179647-PLT(12557)

パソコンに侵入してファイルやプログラムを凍結し、その復旧と引き換えに1万~3万円程度の金を要求する「身代金型ウイルス」が、国内で広がっていることが29日、情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」(東京)の調査で分かった。

ロシア、欧州、米国で拡大した後、2013年に国内のパソコン約1万5千台に侵入した。

ダウンロード

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2013/12/29/0006604880.shtml



身代金型ウイルス、国内でも拡大の続きを読む

このページのトップヘ