理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

記者会見

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/12/26(金) 15:37:46.67 ID:???0.net
理化学研究所の調査委員会がSTAP細胞の正体は別の万能細胞「ES細胞」だったと発表したことで、小保方晴子さんが細胞をすり替えられ、何者かにハメられた可能性が濃厚になってきた。

1.誰でも細胞をすり替えられる状態にあった。

小保方さんは実験にあたって若山照彦(山梨大学)教授の研究室に協力を依頼しており、関係者なら誰でも細胞をすり替えられる状態にあった。
実際に小保方さんがSTAP細胞と主張したものは、その後の理研の調査により、若山教授の研究室にあったES細胞と同じものと判定されたのだ。
ということは、すり替えらたのは若山教授の研究室に出入りしていた人物ということになる。

2.嘘をついているようには見えない。

記者会見での小保方晴子さんの様子をみて嘘をついていると感じた人はいるだろうか。
まっすぐ前をみて、ときには涙を流しながら切に訴える様子は本当にSTAP細胞はあると信じているように見えた。
不幸にもこのときはまだ何者かに細胞をすり替えられたことに気付いていなかったのだ。

3.嘘をつく動機がない。

新しい万能細胞ができたなどと嘘をつく理由がどこにあるというのか。小保方さんは順調に研究者としての道を進んでいたのでわざわざ墓穴を掘るような嘘をついてキャリアを台無しにする理由はどこにもなかった。
そもそも、正確で緻密な論理を追求する科学者がこんないつか簡単にばれる嘘をつくはずがない。

4.再現実験にも堂々と挑んだ。

細胞がすり替えられてES細胞になっていたことを知る由もない小保方さんは再び実験に挑戦するも、どうしてもうまくいかない。
「おかしい…本当に何度も成功していたのに急にできなくなった。どうして?何が違うの?」。今になって気付いてももう遅い。

肝心の小保方さんを卑怯な罠にハメた人物。それは小保方さんが失脚することで得をする研究サイドにいる人物だ。
早稲田、ハーバードと華々しい経歴を歩み、若くして理研のプロジェクトリーダーに抜擢された小保方さんを相当憎んでいたものと思われる。

マスコミは小保方さんや両親の動向を面白おかしくスキャンダラスに報じているが、それよりも今回の騒動で最終的に「誰が得をするのか」をしっかり調べて調査・報道すべきであろう。
関係者は少ない。自ずと容疑者は浮かび上がってくるだろう。
http://netgeek.biz/archives/27212

引用元: 【話題】 小保方晴子さんは何者かにES細胞を混入する罠にハメられた

小保方晴子は罠にハメられた!?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/27(土) 20:09:59.46 ID:???.net
9月27日 12時51分 御嶽山が噴火 火口から4キロ程度は警戒を27日昼前、長野と岐阜の県境にある御嶽山が噴火し、気象庁は「火口周辺警報」を発表して噴火警戒レベルを「入山規制」を示すレベル3に引き上げ、警戒を呼びかけています。

気象庁によりますと、27日午前11時53分ごろ、長野と岐阜の県境にある御嶽山が噴火し、噴煙は山頂の火口から南側の斜面に3キロ余り流れ下っているのが監視カメラで確認されました。
NHKが昼すぎにヘリコプターから撮影した映像では山頂から灰色がかった噴煙が上空に立ち上っていました。
気象庁は午後0時36分に「火口周辺警報」を発表して噴火警戒レベルを「平常」の状態を示すレベル1から「入山規制」を示すレベル3に引き上げました。

気象庁は山頂の火口から4キロ程度の範囲では噴石などに警戒が必要だとして、長野県の王滝村や木曽町、岐阜県の高山市と下呂市では火口周辺の入山規制を行うなど、警戒するよう呼びかけています。

御嶽山は長野と岐阜の県境にある火山で、最も高い剣ヶ峰は標高が3067メートルです。
35年前の昭和54年には剣ヶ峰の南斜面で中規模の噴火が発生して山麓の農作物に火山灰による被害が出たほか、7年前の平成19年にもごく小規模な噴火が発生しています。

御嶽山では今月10日ごろから山頂付近を震源とする火山性の地震が増加し、気象庁は今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけていました。
気象庁は今回の噴火と今後の注意点について、午後2時半から記者会見を行って説明することにしています。

9月27日 16時23分 御嶽山噴火 気象庁が降灰予報
御嶽山の噴火で、気象庁は火山灰が降る可能性がある範囲を示す降灰予報を発表しています。
午後3時50分発表の予報によりますと、噴煙の高さは雲のため不明ですが、火口からの高さが3000メートルに達している場合、
これから27日夜にかけて長野県の中部や南部、岐阜県の一部、それに山梨県の一部などで火山灰が降る可能性があると予想しています。

御嶽山が噴火 火口から4キロ程度は警戒を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/t10014923031000.html

御嶽山噴火 気象庁が降灰予報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/t10014923911000.html

引用元: 【火山】御嶽山が噴火 火口から4キロ程度は警戒を

御嶽山が噴火 火口から4キロ程度は警戒をの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 09:07:18.79 ID:???0.net

理化学研究所(理研)の小保方晴子ユニットリーダー(30)の記者会見以降、巷(ちまた)には"オボちゃんファン"が急速に増えているという。

ジャーナリストの須藤甚一郎氏も、「過去、1000回以上もの記者会見を取材したけど、小保方さんほど、しっかりした会見は見たことがない。たった2回テレビに登場しただけで、これだけの印象を世間に与えた女性は、今までにいないよ」と大絶賛。
弁護を請け負う三木秀夫法律事務所には連日、激励メールが◯到しているという。

この人気ぶりに、芸能界が目をつけないはずはない。

「会見では質問に応じて、泣いたり笑ったりしていたけど、あのリアクション力はバラエティ向き!
そのうえ、最近、モデルやタレントがよくやっている"商品プロデュース"の分野でも莫大な利益が見込める。
小保方さんの監修で、若返り効果のある"STAP美容液"を発売すれば、大ヒットは確実だろうね」(芸能マネージャー)

年間億単位を稼ぐ"ドル箱タレント"になるという。

また、出版業界ではすでに、その"売り上げ力"は証明済み。なんと小保方さんの守護霊にインタビューしたという書籍までバカ売れしている始末なのだ。

続きはソースで

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/taishu-20140517-7414/1.htm


引用元: 【STAP細胞】 世界中からオファー殺到 ・・・小保方晴子争奪戦


【STAP細胞】 世界中からオファー殺到 ・・・小保方晴子争奪戦の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆gPL9bjLp/2 2014/04/10(木)12:43:04 ID:???


「200回には最低数年」理研同僚が疑問


 「STAP細胞」論文問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)は9日、大阪市内のホテルで記者会見を開いた。

 会見を中継で見た神戸の理化学研究所の研究者らからはさまざまな声が上がった。関係者によると、小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の一室では研究者ら数十人が集まり、インターネット中継で主張に聞き入った。時折苦笑する研究者もいたという。ある研究者は「生データに手を加えたり、論文の重要な画像を取り違えたりするのは考えられない」と冷ややかに話す。

STAP細胞の作製に200回以上成功したという小保方氏の発言には「どの段階を成功と言っているのか。200回の作製には最低数年はかかる」と疑問を呈した。

別の研究者は「自信があるのは伝わった。本人が公の場で話したのは評価できる」と話す。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140410-1283149.html?mode=all



【STAP細胞】小保方さん またも大ピンチ 理研「200回の作製には最低数年かかる」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ぱぐたZφ~社会篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/10(木)19:13:44 ID:???

★小保方支持派が過半数越え!インターネット調査…男性に多い「信用する」

STAP細胞問題で渦中の小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダーはきのう9日(2014年4月)に釈明会見を開き、研究は自己流で未熟で、論文の体裁にミスがあったことを涙ながらに謝罪する一方、STAP細胞は間違いなく存在し、200回以上作成に成功しているなどと述べた。
とはいえ、STAP細胞の実在や研究の正当性を具体的に証拠立てるモノは出ず、今後出る可能性も不透明で、司会の小倉智昭は「専門家はとくに厳しい見方」
「(新聞などの論調が)ほんと厳しい。切り捨ててる」などと伝えた。一部でウケが悪かったようだが、
「とくダネ!」のアンケートでは違った。

20~60代の男女各100人「109対91」
小保方会見を見た全国20~60代の男女各100人を対象にインターネットアンケートを行ったところ、「小保方の言葉を信用できる」という人が109人、「できない」が91人で、支持派が過半数を獲得した。
性別で見てみると、男性は「できる」59人、女性は51人で、男性のほうがより小保方の言葉を信じてる結果となった。

信用できる理由としては、「ウソをつくような人に見えない」(会社員27歳)、「思いが伝わってきた」(会社員49歳)などが挙がった。
ウケ悪かったコメンテイターからは、STAP細胞は科学の問題なのに多数決を取って何の意味があるんだといったスクェアな批判も出たが、まあ視聴者のほうもワイドショーやそこに出てくるアンケートなどは、少なくとも科学論文だとは思っていないはずではある。
さて、あなたはSTAP細胞を信じますか。

ソース
http://www.j-cast.com/tv/2014/04/10201729.html



〈STAP問題〉小保方支持派が過半数越え!?インターネット調査…男性に多い「信用する」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 百鬼夜行◆kQXfW/B1FM 2014/04/09(水)14:36:47 ID:???

言葉の大まかな抜粋。

Q.何回作成したか?
A.200回以上成功している。

Q.ニコ生で公開実験されれば可能でしょうか?
A.もし可能でしたら、出来るだけの協力はしたい・

Q.コツは?
A.最適化は今後の研究課題だった。

Q.TBS記者「200回成功しているならば一度論文は撤回してはどうか?」
A.論文の撤回は、完全な間違いであったと発表することになるので出来ない。

Q.朝日新聞「写真は何枚持っていますか?」
A.何百枚ももっている。

Q.朝日新聞「ノートは何冊ありますか?」
A.4,5冊あるとおもいます。

Q.理研側が小保方さんが論文の撤回に同意したことは間違いなのでしょうか?
A.同意したことはありません。

Q.論文撤回で理研に残ることを条件に出されたか?
A.そういうことはありません。

Q.公開実験は出来ますか?
A.公開実験については、私個人ではお答えすることは出来ない。

Q.STAP細胞はあるのですか?ないのですか?
A.STAP細胞はあります。

Q.私達は何をもって信用したらよいのでしょうか?
A.ある種のレシピがあり、新たな論文として発表できたら良いと思う。

小保方晴子氏 記者会見 生中継<STAP細胞・最終報告書に対する不服申し立て>
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175328217



小保方氏「STAP細胞はあります。」の続きを読む

このページのトップヘ