理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

警察

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/10/18(日) 22:19:22.72 ID:???*.net
 福岡と佐賀の県境にある脊振山で、17日と18日、クマのような動物が相次いで目撃された。
警察などが登山者に注意を呼びかけている。

ダウンロード


 18日午前7時20分頃、佐賀県神埼市の脊振山の山頂付近で、登山に来ていた46歳の男性から、「クマのような動物に遭遇した」と警察に通報があった。
佐賀県警によると、男性は1メートル以上あるクマのような動物が「立っている」のを目撃し、その場から逃げたという。

 また、前日の17日にも、2キロほど離れた場所で、別の登山者から「クマのような動物が走って逃げた」との目撃情報が警察にあった。

 福岡市動物園によると、九州では1960年代以降、クマの生息は確認されておらず、絶滅したとされている。

 佐賀県などは、専門家とともに足跡などの痕跡がないか調べるととともに、張り紙などで注意を呼びかけている。

日テレ 2015年10月18日 21:58
http://www.news24.jp/articles/2015/10/18/07312513.html

引用元: 【社会】絶滅のはずが…九州でクマのような動物の目撃相次ぐ

絶滅のはずが…九州でクマのような動物の目撃相次ぐの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/06/14(日) 12:45:49.14 ID:???.net
人の顔の特徴を言葉で表すと記憶が歪められる―名大 | サイエンス - 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20150613/254026.html
やっぱり、顔の記憶はことばにするとダメ! - 名古屋大学
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20150611_env.pdf

画像
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2015061321164540big.jpg
左列は警察が捜査を行なう流れを示したもの。右列はこの流れを実験的に再現する手続きを示す。多くの研究では2つ目の段階で顔の記憶を間違って思い出してしまう可能性が高まることが示されていた。現実の捜査においては、犯人でない人が選ばれてしまい冤罪の可能性が高まることが示唆される。(図:名古屋大学の発表資料より)


 名古屋大学の波多野文大学院生らによる研究グループは、人が人間の顔をいったん覚えた後に、「目が大きい」「鼻が高い」などの特徴を言葉にすると、顔の記憶を間違って思い出してしまうことを明らかにした。

 覚えた後に言語化することで顔の記憶が妨害されてしまう現象は、「言語陰蔽効果」と呼ばれており、これまでの多くの研究でこの効果が示されてきた。しかし、この現象を説明する理論には諸説あり、どれが正しいかは決着がついていなかった。

続きはソースで

ダウンロード

 なお、この内容は「PLOS ONE」に掲載された。論文タイトルは、「Why verbalization of non-verbal memory reduces recognition accuracy: A computational approach to verbal overshadowing」(非言語の記憶を言葉で表すとなぜその記憶成績が低下するのか?:コンピュータシミュレーションによる言語隠蔽効果の再現と理解)。

引用元: 【心理学】人が「人間の顔をいったん覚えた後に、特徴を言葉で表す」と記憶が歪められる 名大

人が「人間の顔をいったん覚えた後に、特徴を言葉で表す」と記憶が歪められる 名大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/26(月) 22:25:34.11 ID:???*.net
01/26 17:50

 理化学研究所OBが小保方晴子元研究員を刑事告発しました。

 刑事告発したのは、理研OBの石川智久さんです。告発状によりますと、小保方氏が名声や安定した収入を得るため、 STAP論文共著者の若山照彦教授の研究室からES細胞を無断で盗み出したなどとしています。

 理化学研究所OB・石川智久さん:「真面目にコツコツと研究をしている研究者の怒りを含めて、代表して刑事告発をするに至った」

 一方、小保方氏の代理人は、刑事告発されたことに関してコメントしていません。警察は、告発状を受理するかどうか慎重に検討するとしています。
受理された場合、一連の論文不正問題に捜査機関が介入する異例の事態となります。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000043216.html

引用元: 【STAP問題】 「ES細胞盗み出した」?理研OBが小保方氏を刑事告発 [テレビ朝日]

【STAP問題】 「ES細胞盗み出した」?理研OBが小保方氏を刑事告発 [テレビ朝日]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/12/04(木) 18:01:07.27 ID:???0.net
◆SF?「犯罪予知」ソフト独警察が実験 「人権侵害」懸念も

ドイツのベルリン警察が、これから犯罪が起こる可能性が高い時間や場所を予測するコンピューターソフトの導入を検討していると、複数の欧州メディアが3日までに伝えた。

ソフトは超能力者の予知によって◯人事件がゼロとなった未来を描いた米ヒットSF映画「マイノリティ・リポート」(2002年)に着想を得て開発され、現在、実証実験が行われている。

米国や英国でも導入の動きがあり、犯罪件数を劇的に減らすことができると期待されている。
だが、映画の主人公が陰謀によって◯人を犯すと予知され、追われる身となったように、人権侵害を招く恐れがあり、市民団体などは強い懸念を示している。

■過去の事例を収集、分析

英紙デーリー・メールやフランス通信(AFP)などによると、ソフトを開発したのは民間の「パターンに基づく予測技術研究所」で、「Precobs(プリコブス)」と名付けられた。
「事前犯罪予防監視システム」の頭文字をとったものだが、「マイノリティ・リポート」に登場する3人の予知能力者の名称である「プリコグ(precog)」を意図的に取り入れた。

過去の空き巣や強盗といった犯罪の発生場所と時間の膨大な情報をデータベース化。
プリコブスの分析によって類似犯罪がいつ、どこで、どのように発生するかの犯罪パターンを示唆するという。

現在、南部バイエルン州で実験が行われており、ベルリン警察の広報担当者はデーリー・メール紙に「採用するかどうかは今回の実験の結果次第だ」と語り、導入検討を認めた。
すでに州内のミュンヘンとニュルンベルクの2都市で強盗に関する初期テストが行われており、州のヒム・ヘアマン内相は先月、「前途有望」と評価し導入に前向きな姿勢を示している。

■米2州では実際に監視

同じような犯罪予測ソフトの実験は英国でも行われていた。
英BBC放送が10月に伝えたところによると、ロンドン警視庁はアイルランド企業が開発したソフトを使い、犯罪者のネットへの投稿などの情報を4年間にわたり収集し、将来起こりうる犯罪の予知に役立てる実験を行っていた。

さらに米国のペンシルベニア州とメリーランド州では2010年から、仮出所した受刑者のなかから◯人を行う可能性が高い人物をソフトで予測し、実際に監視しているという。

米ABCテレビによると、ソフト開発者は「◯人を含む6万件の犯罪をデータ化し、100人の受刑者から◯人を起こすであろう8人を識別した」と語っている。

続きはソースで

写真:犯罪者制圧の訓練を公開したベルリン警察の特殊部隊。
犯罪予測ソフトが導入されれば、犯罪捜査も劇的に変化する(ロイター)
http://www.sankei.com/images/news/141204/wor1412040020-p1.jpg

■パーソン・オブ・インタレストとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/PERSON_of_INTEREST_%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BA%E7%9F%A5%E3%A6%E3%8B%E3%83%E3%88

産経ニュース 2014年12月4日14:18
http://www.sankei.com/world/news/141204/wor1412040020-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/141204/wor1412040020-n2.html
http://www.sankei.com/world/news/141204/wor1412040020-n3.html

引用元: 【パーソン・オブ・インタレスト】SF映画?「犯罪予知」ソフトをドイツ警察が実験…「人権侵害」懸念も

【パーソン・オブ・インタレスト】SF映画?「犯罪予知」ソフトをドイツ警察が実験…「人権侵害」懸念もの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/11(月) 01:23:30.28 ID:???0.net
トルコの海岸に、頭が2つあるイルカの死体が打ち上げられました。

体育教師のトゥグラル・メティンさんが発見し、警察に通報しました。
警察は、詳しく調べるために、イルカの死体を研究所に運びました。

1歳のイルカの結合性双生児とみられています。体長は1メートル弱でした。
片方のイルカの頭には、正常な目がついていなかったと伝えられています。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/conjoined_dolphin.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1519

引用元: 【生物】頭が2つあるイルカの死体が打ち上げられる…トルコ(画像あり)

【トルコ】頭が2つあるイルカの死体が打ち上げられる(画像あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 21:16:09.93 ID:???0.net

ノバルティス社製の座薬に相次ぎ針 警察が捜査
2014/4/27 18:50

製薬会社ノバルティスファーマの座薬に針が刺さっているのが今月、埼玉県と千葉市、名古屋市で相次いで見つかり、ノ社と厚生労働省は処方時や使用前に異常の有無を確認するよう呼び掛けている。
針はいつ混入したのか。臨床研究絡みで不祥事が続いたノ社への嫌がらせの可能性もあり、警察が偽計業務妨害容疑などで捜査している。

鎮痛・解熱に効果があるノ社の医療用座薬「ボルタレンサポ50mg」を処方された患者が使用前に異常に気付き、4月9日と15、19日にそれぞれ処方した薬局や警察に届け出た。

ノ社は「3件とも外観が異なる」と説明。同社や警察の発表によると、埼玉県と千葉市で見つかったのは
いずれも針状の金属で、埼玉では薬を包むアルミシートの外側から刺さっていた。千葉市のケースの詳細な状況は明らかになっていない。名古屋市では処方された5個のうち4個に1本ずつ縫い針(長さ約3センチ)が刺さり、シートに目立った穴はなかった。

ノ社によると、子会社の日本チバガイギー篠山工場(兵庫県篠山市)で昨年10月下旬~11月下旬に製造し、埼玉県八潮市にあるノ社の東日本物流センターでいったん保管。薬局や医療機関には卸会社を経て、12月中旬から今年3月上旬の間に出荷された。埼玉県の座薬の一部と名古屋市の座薬は製造番号が一致していた。 〔共同〕

続きはソースで
ソース: 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700U_X20C14A4CC1000/
~~引用ここまで~~



引用元: 【社会】ノバルティス社製の座薬「ボルタレンサポ50mg」に相次ぎ針 警察が捜査 [4/27]


ノバルティス社製の座薬「ボルタレンサポ50mg」に相次ぎ針 警察が捜査 [4/27]の続きを読む

このページのトップヘ