1: 2017/10/28(土) 16:22:52.70 ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/eco/20171021-OYT1T50019.html
鳥取県米子市彦名新田の米子水鳥公園に、希少種のクロツラヘラサギ1羽が飛来した。
世界に約3900羽しか生息していないとされ、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている。同園で野鳥観察をしていた男性が19日午後4時30分頃、園内に舞い降りたのを見つけた。体長75センチほどの成鳥とみられ、浅瀬を歩き回った後、飛び去ったという。
続きはソースで
http://yomiuri.co.jp/photo/20171021/20171021-OYT1I50002-1.jpg
鳥取県米子市彦名新田の米子水鳥公園に、希少種のクロツラヘラサギ1羽が飛来した。
世界に約3900羽しか生息していないとされ、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている。同園で野鳥観察をしていた男性が19日午後4時30分頃、園内に舞い降りたのを見つけた。体長75センチほどの成鳥とみられ、浅瀬を歩き回った後、飛び去ったという。
続きはソースで
http://yomiuri.co.jp/photo/20171021/20171021-OYT1I50002-1.jpg

引用元: ・【ばーど】希少種のクロツラヘラサギ、鳥取・米子に飛来 全世界で3900匹しかおらず
【ばーど】希少種のクロツラヘラサギ、鳥取・米子に飛来 全世界で3900匹しかおらずの続きを読む