理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

越冬

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/10/28(土) 16:22:52.70 ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/eco/20171021-OYT1T50019.html
 鳥取県米子市彦名新田の米子水鳥公園に、希少種のクロツラヘラサギ1羽が飛来した。

世界に約3900羽しか生息していないとされ、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている。同園で野鳥観察をしていた男性が19日午後4時30分頃、園内に舞い降りたのを見つけた。体長75センチほどの成鳥とみられ、浅瀬を歩き回った後、飛び去ったという。

続きはソースで

http://yomiuri.co.jp/photo/20171021/20171021-OYT1I50002-1.jpg
ダウンロード


引用元: 【ばーど】希少種のクロツラヘラサギ、鳥取・米子に飛来 全世界で3900匹しかおらず

【ばーど】希少種のクロツラヘラサギ、鳥取・米子に飛来 全世界で3900匹しかおらずの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/02/12(日) 02:44:54.82 ID:CAP_USER
米国境の壁、メキシコで越冬するチョウに悪影響及ぼす恐れ
2017年02月10日 11:20 発信地:メキシコ市/メキシコ

【2月10日 AFP】北米からメキシコの越冬地に移動したオオカバマダラ(学名:Danaus plexippus)の個体数が今季は4分の1減少した。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が建設を計画しているメキシコ国境の壁が、カナダから長距離の渡りをするこのチョウに悪影響を及ぼす恐れがあるという。
メキシコ当局が9日、明らかにした。
 
メキシコ当局によると、2016~17年の今季、オレンジと黒の羽を持つオオカバマダラはマツとモミの森林地帯2.91ヘクタールで見つかったが、これは前季の4.01ヘクタールと比べて27.4%の縮小だ。
個体数は越冬するメキシコのメキシコ(Mexico)州およびミチョアカン(Michoacan)州でオオカバマダラが見つかった森林の面積で推定する。

続きはソースで

▽引用元:AFPBBNews 2017年02月10日 11:20
http://www.afpbb.com/articles/-/3117321

メキシコ・ミチョアカン州オカンポの森林に集まったオオカバマダラ(2016年12月19日撮影)。(c)AFP/ENRIQUE CASTRO
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/500x400/img_baec9ee5c916f6c1060d3fc2b51f9521123663.jpg
ダウンロード


引用元: 【生態】アメリカ・メキシコ国境の壁 長距離の渡りをするチョウ・オオカバマダラに悪影響を及ぼす恐れ©2ch.net

アメリカ・メキシコ国境の壁 長距離の渡りをするチョウ・オオカバマダラに悪影響を及ぼす恐れの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/01/29(日) 22:36:34.05 ID:CAP_USER
南極・昭和基地が創設60年 「寝る間惜しんで設営」振り返る

【昭和基地共同】南極・昭和基地は29日で創設から60年。
「寝る間を惜しんで、昼も夜も必死で設営作業を行った。当時は分からないことだらけ。越冬中はいつ死ぬかと考えていた」。
第1次越冬隊に参加した福岡市の北村泰一さん(85)が当時を振り返った。
 
ダウンロード

▽引用元:共同通信 2017/1/29 00:17
https://this.kiji.is/198090526992565753

引用元: 【極地研究】南極・昭和基地が創設60年 「寝る間惜しんで設営」振り返る ©2ch.net

南極・昭和基地が創設60年 「寝る間惜しんで設営」振り返るの続きを読む

このページのトップヘ