理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

軌道

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) 2013/11/08(金) 19:13:21.23 ID:r7JFyGRGP BE:2601900465-PLT(12014) ポイント特典

衛星GOCE 10日から11日にかけて地球に落下
11.8.2013, 12:49
2

http://m.ruvr.ru/data/2013/11/08/1324593578/4highres_00000402295836.jpg

「アエ・ロスペース」社の宇宙ごみ研究センターによれば、10日から11日にかけて衛星「GOCE(ゴーチェ)」が地球に落下する見込み。重さは1トン。

先月21日、欧州宇宙局は衛星を軌道に維持するための燃料が終了したことを発表し、高度を下げ始めたことを明らかにしていた。公式に今回の事業は終了扱いとなっている。

衛星の大部分は大気圏で燃え尽きるが、4分の1は地表に落下するという。

落下の際にはすでに細かい破片になっているとされているが、正確な落下場所は今のところ不明。

ロシアの各メディア
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_08/124105592/



衛星GOCE 10日から11日にかけて地球に落下!!正確な落下場所は今のところ不明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ヒップアタック(京都府) 2013/11/06(水) 23:45:06.72 ID:Y6Ll2KbyP BE:1214221027-PLT(12014) ポイント特典

3つの巨大小惑星が地球へ
6.11.2013, 18:18
5

http://m.ruvr.ru/data/2013/11/06/1324493985/4dydymos65803.jpg
天文学者らは10月末、地球の近くで同時に3つの小惑星を発見した。
それぞれの直径は2キロから20キロで、そのうちの2つは、地球周辺の物体の中で2番目と3番目の大きさになる。
学者によれば、驚くべき事に、これらの惑星は今まで見つからなかった。
NASAのサイトが伝えた。

米国の小惑星探査プロジェクト「カタリナ」が10月23日に発見した、小惑星2013 UQ4の直径は、19キロに及ぶ。
続いて「カタリナ」は、10月31日、2013 US10を発見したが、この小惑星も大型で直径はおよそ20キロもある。

なお25日にPan-STARRSプロジェクトの専門家達が見つけた2013 UP8は、他の二つと比べるとやや小さめで、直径は2キロだが、地球の軌道に約5,5キロまで近づく恐れがあるので、地球にとって潜在的危険を秘めている。
しかし近い将来、この小惑星が、他の2つ同様、地球に脅威を及ぼす可能性はなさそうだ。

リア・ノーヴォスチ
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_06/124006003/



3つの巨大小惑星が地球へ!! 地球の軌道に約5,5キロまで近づく恐れの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: バックドロップ(京都府) 2013/11/01(金) 17:49:00.00 ID:LDiwi9zHP BE:1561140263-PLT(12014) ポイント特典

第二の太陽系が発見される
11.1.2013, 12:41

12

http://m.ruvr.ru/data/2013/11/01/1324763191/4Solar_sys8.jpg
ベルリンにある惑星研究所では、天文物理学者ファン・カブレラ氏を中心とするグループが第二の太陽系を発見した。

これは太陽と類似したKOI-35と呼ばれる星の周りを7つの惑星が回っているもの。

ドイツのポータルサイト「ローカル」が伝えたところによれば、岩石質の小型惑星はより恒星に近い軌道で、ガスで出来た大型の惑星になると恒星からより離れた軌道となる。

惑星のうち3つはそれぞれ、331日、211日、60日で軌道を一周しており、地球、金星、水星と類似している。

カブレラ氏によれば、これほど太陽系に類似したものは他になく、「この発見がいかに重要なのか、言葉では言い尽くせない。

これは太陽系の双子を探すことにおいて、大きな前進であり、もしかすると第二の地球の発見につながるかもしれない。」と話している。

RT
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_01/123751141/



第二の太陽系が発見される 地球の双子も発見間近かの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ラダームーンサルト(WiMAX) 2013/10/17(木) 20:13:09.23 ID:WfmkNy3k0 BE:3425472386-PLT(12001) ポイント特典

■宇宙エレベーターは実現可能なアイディア!
――宇宙エレベーターというとSF小説の中にしか存在しないものだと思っていましたが……。
皆神さん 有名なのはアーサー・C・クラークのSF小説『楽園の泉』です。この中には「軌道エレベーター」(=宇宙エレベーター)が登場します。
ですが、クラーク以前に、宇宙エレベーターのアイディアは、ロシアのユーリ・アルターノフという技術者が、1960年に『プラウダ』日曜版で発表した論考が初めてだと言われています。実現可能なアイディアとして知られていたわけです。

――宇宙エレベーターはどのようにすれば造れるのでしょうか?
皆神さん いろいろな造り方があるのですが、最も有力視されている方法は以下のようなものです。

■宇宙エレベーターの建造方法
1.赤道の静止軌道上に静止衛星を打ち上げ、宇宙エレベーター建設用の場所を確保する。
2.静止衛星から、エレーベーターのケーブルを地上へ下ろしていく。
3.赤道上の土地にケーブルがついたらそれを固定する。
4.ケーブルをつかんで上っていく「クライマー」を製作。
5.クライマーをケーブルに取り付けて出来上がり。

続きはウェブで
http://news.livedoor.com/article/detail/8166446/
4dae629e.jpg



宇宙エレベーターは2兆円で製造可能と判明!。日本政府は今すぐ作るべきの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/08/11(日) 11:18:55.25 ID:???

地球にとって危険な惑星1400個の軌道図公開、NASA
2013年08月10日 18:22 発信地:米国

【8月10日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は5日、2013年現在で1400個を超える「潜在的に危険な小惑星(Potentially Hazardous Asteroids、PHA)」と呼ばれる全惑星の軌道を示したイメージ図を公開した。

これらの惑星が危険とみなされる条件は大きさ(直径140メートル以上)と、それらの惑星の軌道が地球の軌道と極めて近い位置(750万キロ以内)にあることだ。

しかしPHAに分類されたからといって、こうした小惑星が地球に衝突するというわけではない。
PHAの中で今後100年のうちに深刻な脅威となり得る惑星はないとされている。
今後もPHAの動きを観測し続けることで、PHAの軌道がより詳しく解明され、地球への接近や衝突の可能性をより正確に予想することが可能となるだろう。(c)AFP

62f295a3.jpg

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年08月10日 18:22配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2960522/11139138



【天文】地球にとって「潜在的に危険な小惑星(PHA)」 1400個の軌道図公開/NASAの続きを読む

このページのトップヘ