理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

返還

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/03/03(金) 23:17:34.81 ID:CAP_USER
東大、辞職の元教授を懲戒解雇 論文不正で5人処分

東京大は3日、論文の捏造や改ざんなどの研究不正で既に辞職している分子細胞生物学研究所の加藤茂明・元教授ら4人を懲戒解雇相当、1人を諭旨解雇相当とする処分を発表した。
処分は2月17日付。退職金を払った人には返還を求める。
 
続きはソースで

▽引用元:共同通信 2017/3/3 18:55
https://this.kiji.is/210334834353504261

▽関連
東京大学 広報 記者発表一覧 平成29年3月3日
懲戒処分(相当)の公表について
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_290303_j.html

ダウンロード (1)

引用元: 【研究倫理】東京大学 辞職の元教授を懲戒解雇 論文不正で5人処分©2ch.net

東京大学 辞職の元教授を懲戒解雇 論文不正で5人処分の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/12/27(火) 21:34:01.27 ID:CAP_USER9
厚労省、徴収ミス5年放置 後期医療、保険料6億円
2016/12/27 20:49
https://this.kiji.is/186446048896958467?c=39546741839462401

 厚生労働省は27日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度で保険料徴収システムの不備があり、2008年度の制度発足時から全国的に計算ミスで保険料を過大、または過小に徴収していたと発表した。ミス発覚から5年放置していた。対象者の抽出などは来年1月以降に行うが…

続きはソースで

ダウンロード (4)



引用元: 【後期医療】厚労省、徴収ミス5年放置 後期医療、保険料6億円©2ch.net

厚労省、徴収ミス5年放置 後期医療、保険料6億円の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/02/10(火) 16:06:03.77 ID:???*.net
理化学研究所は10日、小保方晴子氏に対し、刑事告訴と研究費返還請求を検討していることを明らかにした。理研の加賀屋悟・広報室長は記者会見で「弁護士などにアドバイスをもらいながら検討している。
1、2カ月以内には結論を出したい」と話した。

研究費の返還範囲について、加賀屋室長は「少なくとも検証実験にかかった1500万円と若山(照彦)研究室にいたときの研究費が返還の対象になる」と述べた。

no title


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG10H3G_Q5A210C1000000/

引用元: 【STAP問題】理研、小保方晴子氏に刑事告訴と研究費返還請求を検討

理研、小保方晴子氏に刑事告訴と研究費返還請求を検討の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/27(火) 22:08:20.97 ID:???.net
掲載日:2015年1月27日

 カリフォルニア大学アーバイン校(UCI:University of California, Irvine)は1月25日、ゆで卵を元に戻す方法を開発したと発表した。

 卵を茹でると、それまで透明で液状な白身が白く固くなる。これは熱や化学反応でタンパク質が変性するプロセスだが、それを逆転しようとすると、約4日間にわたって分子レベルの透析を行う必要があった。

 UCIは西オーストラリア大学の研究チームと共同で、熱で変性したタンパク質を手軽に元に戻す方法を確立した。
タンパク質の凝固は長い分子が縮んで小さな塊になることから、凝固したタンパク質に対して尿素を加えたのち、マイクロ流体薄膜を通すことで機械的圧力を加えると塊がほぐれて元の液状に戻るという。

 医薬品の研究開発や製薬においては、遺伝子組み換えで作られた特殊なタンパク質を必要とするが、これらのタンパク質は非常に高価であることから一度変性したタンパク質を再利用することで、抗癌剤などの製造プロセスを合理化して手頃な価格とすることができるという。

続きはソースで

<画像>
90度で20分間煮た卵白でも元の生卵になるという
http://ascii.jp/elem/000/000/973/973187/uci_news_image_download_588x.jpg

<参照>
UCI, fellow chemists find a way to unboil eggs | UCIrvine News
http://news.uci.edu/press-releases/uci-fellow-chemists-find-a-way-to-unboil-eggs/

Shear-Stress-Mediated Refolding of Proteins from Aggregates and Inclusion Bodies
- Yuan - 2015 - ChemBioChem - Wiley Online Library
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cbic.201402427/abstract;jsessionid=4A788F3C539701B0B970F563C426B49F.f02t01?deniedAccessCustomisedMessage=&userIsAuthenticated=false

<記事掲載元>
http://ascii.jp/elem/000/000/973/973189/

引用元: 【有機化学】UCI、ゆで卵を「生卵」に戻す方法を発見

【マジか!】UCI、ゆで卵を「生卵」に戻す方法を発見の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/12/26(金) 14:43:28.99 ID:???0.net
「生物学の歴史を覆す革命」「人間は神の領域に入った」──世界中の科学者がそう言って驚嘆し、再生医療の発展を待ち望む重病患者たちに生きる希望を与えたあの日々は、一体なんだったのだろうか。

2014年12月19日、理化学研究所は新型の万能細胞といわれる「STAP細胞」について、検証実験の結果、存在が確認できなかったと発表した。
実験で試みた細胞塊は1800個にのぼったが、STAP細胞を有するマウスは一匹も作れなかった。

理研の小保方晴子さん(31才)を筆頭著者にした論文が1月に英ネイチャー誌に掲載されて以降、不正が次々に発覚し、4月の会見で「STAP細胞はありま~す」と彼女が宣言したのが今や昔、世界中を巻き込んだ一連の騒動は、これで終焉を迎えたことになる。

心機一転ということか、12月19日にワイドショーの直撃取材を受けた小保方さんは、髪の毛をバッサリ、ショートカットにして登場。すでに同月21日付で理研を退職済みだが、“処分”はまだ終わったわけではない。

理研がSTAP細胞に費やした費用は、今回の再現実験を含めて3500万円にのぼるが、このお金が小保方さんに向いているのだ。

「理研は税金で動いている組織ですし、一連の研究費用が公的なもので、かつ小保方さん個人に下りていたものだとしたら、辞めた後であっても、本人に返還請求が行く可能性はありますね」
(東京大学医科学研究所の上昌広教授)

無職となった彼女が支払うにはあまりにも巨額で、彼女に安寧の日々が訪れるのは、まだ先のことになりそうだ。

続きはソースで

※女性セブン2015年1月8・15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20141226_294830.html

★1の立った時刻:2014/12/26(金) 10:40:33.14
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419558033/ 

引用元: 【STAP問題】無職となった小保方晴子さん(31)に研究費用3500万円返還請求の可能性 実家から両親の姿も消える★3

【STAP】無職の小保方晴子(31)に研究費用3500万円返還請求の可能性 実家から両親の姿も消えるの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/19(日) 20:41:06.23 ID:???0.net
東芝は希少な動植物を工場内に持ち込んで保護し、繁殖させてから自然に戻す野生回復に相次いで成功した。
工場内で希少種を人工増殖させる活動は例がない。工場が生物多様性を保全する場所としても活用できることを証明した。

 東芝ライテック(神奈川県横須賀市)は、盗掘被害が絶えない多年草のハマカンゾウ28株を工場内に移植。
2年がかりで100株まで増やし、もともと咲いていた土地に戻した。姫路半導体工場(兵庫県太子町)は県の絶滅危惧種である淡水魚のカワバタモロコ26匹を工場の池で飼育。749匹まで増殖して河川に放流し、生息を確認できた。

 本来の生息地以外で希少種を人工増殖する活動は、生物多様性条約第9条「生息域外保全」に該当する。
朱鷺も生息域外保全に当たる。
環境推進室の藤枝一也氏は「工場には天敵や侵略的外来種がいないため、希少種に生息しやすい環境である」と仮説を立てて活動を開始し、実証できた。

 東芝ライフスタイル愛知事業所(愛知県瀬戸市)では国の絶滅危惧II類に指定されたギフチョウの生息が確認された。
個体数の減少が著しく、工場内での発見は異例という。専門家と協議して保全計画をつくる。

東芝ライフスタイル愛知事業所で生息が確認されたギフチョウ
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20141017cban.png

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520141017cban.html

引用元: 【環境】東芝、工場で希少動植物を繁殖 絶滅危惧種ギフチョウなど野生回復に相次ぎ成功

東芝、工場で希少動植物を繁殖 絶滅危惧種ギフチョウなど野生回復に相次ぎ成功の続きを読む

このページのトップヘ