1: 2014/07/22(火) 12:49:52.35 ID:???0.net
2014年07月22日 10時24分
6月に発表されたスパコンの世界ランキング「TOP500」(年2回発表)で、中国のスーパーコンピューター「天河2号」が3連覇を果たした。
◇躍進
「広東の、そして中華民族の誇りだ」
陳建華・広州市長は、広州市の「国家スパコン広州センター」に設置されている天河2号の3連覇を礼賛した。
中国のスパコンは2010年に「天河1A」が初めて世界首位に立った。11年に日本の「京」に逆転されたが、京の3倍の計算速度(1秒あたり3京3862兆回)を実現した天河2号が13年6月に再び首位を奪還。その後も独走している。
米国の大学などが調べ、半年ごとに発表している「TOP500」に入る国別台数でも、中国の伸びは著しい。
00年11月時点では、中国(香港除く)は1台も入っていなかった。しかし、09年には日本を逆転。
今年6月のランキングでは中国は76台と、前回より2割も増えた。米国(233台)に次ぐ2位で、日本(30台)を約2・5倍も上回る。
続きはソースで
(※元記事より抜粋しています。全部読む↓)
中国スパコン3連覇…日米巻き返しへ、競争激化
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140722-OYT1T50033.html
6月に発表されたスパコンの世界ランキング「TOP500」(年2回発表)で、中国のスーパーコンピューター「天河2号」が3連覇を果たした。
◇躍進
「広東の、そして中華民族の誇りだ」
陳建華・広州市長は、広州市の「国家スパコン広州センター」に設置されている天河2号の3連覇を礼賛した。
中国のスパコンは2010年に「天河1A」が初めて世界首位に立った。11年に日本の「京」に逆転されたが、京の3倍の計算速度(1秒あたり3京3862兆回)を実現した天河2号が13年6月に再び首位を奪還。その後も独走している。
米国の大学などが調べ、半年ごとに発表している「TOP500」に入る国別台数でも、中国の伸びは著しい。
00年11月時点では、中国(香港除く)は1台も入っていなかった。しかし、09年には日本を逆転。
今年6月のランキングでは中国は76台と、前回より2割も増えた。米国(233台)に次ぐ2位で、日本(30台)を約2・5倍も上回る。
続きはソースで
(※元記事より抜粋しています。全部読む↓)
中国スパコン3連覇…日米巻き返しへ、競争激化
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140722-OYT1T50033.html
引用元: ・【国際】中国のスーパーコンピューター「天河2号」が3連覇…日米巻き返しへ、競争激化
中国のスパコン「天河2号」3連覇 競争激化の続きを読む