1: 2017/03/29(水) 18:35:05.48 ID:CAP_USER9
米国の研究者らが猫は本当は人間をどう思っているかを研究した。
テレグラフ紙が「Behavioural Processes」誌から引用して報じた。
それによれば、なんと猫は前から思われてきたようなエゴイストでも自己愛のかたまりでも何でもない。
その反対に猫にとっては人間との付き合いはこよなく重要で、そのためにはものを食べないことも辞さないというのだ。
続きはソースで
https://jp.sputniknews.com/science/201703293483401/
テレグラフ紙が「Behavioural Processes」誌から引用して報じた。
それによれば、なんと猫は前から思われてきたようなエゴイストでも自己愛のかたまりでも何でもない。
その反対に猫にとっては人間との付き合いはこよなく重要で、そのためにはものを食べないことも辞さないというのだ。
続きはソースで
https://jp.sputniknews.com/science/201703293483401/

引用元: ・【科学】猫は人間との付き合いを何よりも重要視していた!米国の研究で明らかに [無断転載禁止]©2ch.net
猫は人間との付き合いを何よりも重要視していた!米国の研究で明らかにの続きを読む