理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

鉄砲

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/05/08(水) 04:38:00.59 ID:CAP_USER
【5月7日 Xinhua News】2018年中国考古学十大発見の一つ、重慶市(Chongqing)合川区(Hechuan)の釣魚城范家堰南宋衙署遺跡から出土した約700年前の「鉄火雷(鉄火砲)」の一部について、専門家は考古学界の研究を通じて、中国や世界でこれまで見つかった中で最古の爆弾の遺物だと推定した。

 釣魚城は重慶市合川区東城半島の釣魚山上に築かれ、13世紀の南宋・モンゴル戦争では、南宋の四川や重慶地域における山城防御体系の重要な一部となった。

 長年、同遺跡で考古学研究を続けている重慶市文化遺産研究院の袁東山(Yuan Dongshan)副院長は、衙署(役所)遺跡から出土した13世紀後期の宋代鉄火雷の一部について、「中国や世界の火器史上、最も古い種類の爆弾と言える」と紹介。

続きはソースで

(c)Xinhua News/AFPBB News

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/-/img_aae1e0169f7de89a2d35d9e09b73cb4e5211521.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/-/img_e92fde334e0e4253aa49ae68758904315281473.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3223441
ダウンロード (5)


引用元: 【考古学】釣魚城遺跡で700年前の爆弾が出土、世界最古の可能性 重慶[05/07]

釣魚城遺跡で700年前の爆弾が出土、世界最古の可能性 重慶の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/06/07(火) 23:55:23.00 ID:CAP_USER9
【ワシントン共同】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2016060701002082.jpg
水面の上にいる獲物に「水鉄砲」のように水を吹きかける熱帯魚のテッポウウオが、人の顔を見分ける能力を持つとする研究結果を、英オックスフォード大などのチームが7日付の英科学誌に発表した。

 微妙に異なる顔の画像のうち、特定の顔を撃つとご褒美に餌がもらえる訓練で好成績を挙げた。

ダウンロード (1)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016060701002060.html
2016年6月7日 21時17分

引用元: 【生物】テッポウウオに顔見分ける能力 水鉄砲で正確に攻撃©2ch.net

テッポウウオに顔見分ける能力 水鉄砲で正確に攻撃の続きを読む

このページのトップヘ