1: 2015/03/08(日) 19:27:31.71 ID:???.net
掲載日:2015年3月6日
http://www.afpbb.com/articles/-/3041642
英国の科学者チームは5日、尿のなかにあるエネルギーを解放して発電するトイレを開発したと発表した。
難民キャンプなどの遠隔地の照明への利用が期待されているという。
西イングランド大学(University of the West of England)と国際支援NGOオックスファム(Oxfam)の
共同研究チームが開発したこの発電トイレは、現在、同大の学生と職員らに使用してもらうことを目的に
試作品がキャンパス内に設置されているという。
安定した電力源となることが確認できれば、難民キャンプなどの施設で、電気と照明をコンスタントに
提供できるようになるのではと研究チームは期待している。
同NGOの水・公衆衛生部門を統括するアンディ・バスタブル(Andy Bastable)氏は、「電力源から遠く離れ、隔絶した地域に照明をもたらすことは常に大きな問題となっている」と指摘した上で、「この技術は非常に大きな前進だ。難民キャンプでの暮らしは楽ではない。夜間に暗い場所で暴行を受ける危険性もある。
この発明の可能性は非常に大きい」と付け加えた。
研究チームを率いるイオアニス・イエ◯プロス(Ioannis Ieropoulos)氏によると、装置1台を製作・設置して「永続的な」電力源を提供するためにかかる費用は、最終的に600ポンド(約11万円)前後になる可能性があるという。
続きはソースで
(c)AFP
<画像>
西イングランド大学のキャンパスに設置された発電するトイレ(2015年3月5日提供)。(c)AFP/UWE BRISTOL
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/1024x/img_d8d92da47a04a17098e6df874d40894c254132.jpg
<参照>
▶ Pee Power - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A3dyegoKX_U
UWE Bristol: News
http://info.uwe.ac.uk/news/UWENews/news.aspx?id=3050
http://www.afpbb.com/articles/-/3041642
英国の科学者チームは5日、尿のなかにあるエネルギーを解放して発電するトイレを開発したと発表した。
難民キャンプなどの遠隔地の照明への利用が期待されているという。
西イングランド大学(University of the West of England)と国際支援NGOオックスファム(Oxfam)の
共同研究チームが開発したこの発電トイレは、現在、同大の学生と職員らに使用してもらうことを目的に
試作品がキャンパス内に設置されているという。
安定した電力源となることが確認できれば、難民キャンプなどの施設で、電気と照明をコンスタントに
提供できるようになるのではと研究チームは期待している。
同NGOの水・公衆衛生部門を統括するアンディ・バスタブル(Andy Bastable)氏は、「電力源から遠く離れ、隔絶した地域に照明をもたらすことは常に大きな問題となっている」と指摘した上で、「この技術は非常に大きな前進だ。難民キャンプでの暮らしは楽ではない。夜間に暗い場所で暴行を受ける危険性もある。
この発明の可能性は非常に大きい」と付け加えた。
研究チームを率いるイオアニス・イエ◯プロス(Ioannis Ieropoulos)氏によると、装置1台を製作・設置して「永続的な」電力源を提供するためにかかる費用は、最終的に600ポンド(約11万円)前後になる可能性があるという。
続きはソースで
(c)AFP
<画像>
西イングランド大学のキャンパスに設置された発電するトイレ(2015年3月5日提供)。(c)AFP/UWE BRISTOL
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/1024x/img_d8d92da47a04a17098e6df874d40894c254132.jpg
<参照>
▶ Pee Power - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A3dyegoKX_U
UWE Bristol: News
http://info.uwe.ac.uk/news/UWENews/news.aspx?id=3050
引用元: ・【環境/エネルギー】尿から電気、「発電するトイレ」を開発 英研究
尿から電気、「発電するトイレ」を開発 英研究の続きを読む