理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

需要

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/07/06(木) 19:12:49.89 ID:CAP_USER
 あのホリエモンが宇宙に挑みます。ロケットを開発するベンチャー企業、インターステラテクノロジズは、観測ロケットの打ち上げを最短で今月29日にも行うと発表しました。
 打ち上げが成功すれば、民間企業が単独で開発したロケットとして日本で初めて宇宙空間に到達することになります。
 この会社は実業家の堀江貴文さんらが2013年に創業したベンチャー企業で・・・

続きはソースで

7月6日(木)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3098199.html
ダウンロード (5)


引用元: 【宇宙】ホリエモン 宇宙に挑む、民間単独でロケット打ち上げ [無断転載禁止]©2ch.net

ホリエモン 宇宙に挑む、民間単独でロケット打ち上げの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/05/13(土) 17:58:30.48 ID:CAP_USER
2017年05月13日 17時43分
(写真)
ロケット開発を進めるインターステラテクノロジズ社の稲川社長(4月、北海道大樹町で)
(画像)
「インターステラテクノロジズ」が開発中の小型ロケットのイメージ図(同社提供)


 北海道大樹町(たいきちょう)で新興企業が開発を進める小型ロケットの最終段階のエンジン燃焼実験が、同町で17日に行われる。

 成功すればロケットの組み立てと打ち上げの準備作業を本格化させ、民間単独では日本初の快挙となる、ロケットの宇宙空間到達を計画している。

続きはソースで

2017年05月13日 17時43分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170513-OYT1T50084.html
images (1)


引用元: 【宇宙開発】 堀江貴文氏ら出資、民間ロケットが宇宙へ一歩[05/13] [無断転載禁止]©2ch.net

【宇宙開発】 堀江貴文氏ら出資、民間ロケットが宇宙へ一歩の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/05/06(土) 17:40:18.77 ID:CAP_USER
政府、小型ロケット発射場新設へ
宇宙産業育て国際競争力強化
2017/5/6 16:51

 政府が宇宙ビジネス振興策の方向性をまとめた「宇宙産業ビジョン」案が6日判明した。小型ロケット発射場の新設に向け、認定ガイドラインを整備するほか、民間事業者のロケット打ち上げ需要を速やかに調査すると明記。政府系金融機関を活用してベンチャー企業の資金調達を支援し、新規参入を後押しする。

続きはソースで

https://this.kiji.is/233496449486323716?c=39550187727945729
images (1)


引用元: 【宇宙開発】政府、小型ロケット発射場新設へ 宇宙産業育て国際競争力強化[05/06] [無断転載禁止]©2ch.net

政府、小型ロケット発射場新設へ 宇宙産業育て国際競争力強化の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/03/20(月) 23:08:28.77 ID:CAP_USER
米国のエマウス社(新原豊社長・カリフォルニア大学ロサンゼルス校医学部教授)はサトウキビ由来のアミノ酸「L-グルタミン」が、アフリカ系の人に多い「鎌状赤血球貧血症」の治療薬として、7月に米食品医薬品局に認定される予定だと17日発表した。
同日、県庁で会見した新原社長は同治療薬の需要増を見込み、「将来的には沖縄産サトウキビを原料に製造したい」と、沖縄を拠点とした製薬産業化の構想を話した。


 同貧血症は遺伝性で周期的に発作が起こる。
赤血球が突然変異で鎌状に変形して固くなり、毛細血管を通りづらくなることで激痛や臓器の破壊を引き起こす。
根本的な治療法はなく、患者の平均寿命は米国で40歳半ば、発展途上国では20歳前後だという。


 マラリアに対応するための特異な遺伝子が原因で、米国や英国、EUやアフリカ、インドなどに2500万人の患者がいるとされる。
新原社長は患者へのL-グルタミンの投与が赤血球の炎症を抑え、鎌状から通常の赤血球への回復を促すことを発見した。

続きはソースで

(沖縄タイムス)

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3M61V1K3MUEHF007.html
ダウンロード


引用元: 【医学】サトウキビから遺伝性の貧血治療薬、米で認定へ [無断転載禁止]©2ch.net

サトウキビから遺伝性の貧血治療薬、米で認定への続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/01/06(水) 17:20:25.74 ID:CAP_USER*.net
スリランカ南部の鉱山で、世界最大のブルースターサファイアが見つかった。重さは1404.49カラット。

images


専門家の鑑定によれば、時価は少なくとも1億ドル(約119億円)だが、1億7500万ドルの値が付く可能性もあるという。

スターサファイアの名称は、磨くと6つの角をもつ星のような模様が表面に現れることに由来する。
地元メディアによれば、大粒のサファイアは「宝石の町」と呼ばれるスリランカ南部のラトナプーラで昨年8月に見つかった。

現在の持ち主の男性は英BBCに対し、「一目見た瞬間、買おうと決めた。世界最大のブルースターサファイアではないかと思ったので、危険を冒して買った」と話している。支払った金額は明らかにしなかった。

続きはソースで

ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/35075822.html
画像
http://i2.cdn.turner.com/cnnnext/dam/assets/160105103621-biggest-sapphire-bbc-exlarge-169.jpg

引用元: 【海外】世界最大のブルースターサファイア発見、時価120億円・・・スリランカ(※画像あり)

世界最大のブルースターサファイア発見、時価120億円・・・スリランカ(※画像あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/10/20(火) 18:52:19.11 ID:???*.net
若者の献血率低下、歯止めかからず…血液製剤確保に不安

10、20歳代の献血率が、厚生労働省が策定した2014年度時点の数値目標を下回ったことが分かった。
若年層の減少傾向に歯止めがかからず、今後の需要増が見込まれる輸血用血液製剤の確保に不安を残す結果となった。

若年層の献血を推進するため、厚労省は10年度、献血率を14年度に10代(献血可能な16~19歳)6・4%、20代8・4%とする数値目標を設定した。しかし実際は、10代5・7%、20代6・7%にとどまり、09年度実績の10代6・0%、20代7・8%も下回った。

続きはソースで

ダウンロード (1)

(2015年10月20日 読売新聞)

YOMIURI ONLINE
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=125181
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/image/news_iryo/20151020-023-OYTEI50001-L.jpg


引用元: 【社会】若者の献血率低下、歯止めかからず…血液製剤確保に不安★2

若者の献血率低下、歯止めかからず…血液製剤確保に不安の続きを読む

このページのトップヘ